ヒーローアカデミーがApp Storeに登場、iOS戦略ボードゲームをMacに移植

ヒーローアカデミーがApp Storeに登場、iOS戦略ボードゲームをMacに移植

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ヒーローアカデミーがApp Storeに登場、iOS戦略ボードゲームをMacに移植
  • ニュース
ヒーローアカデミーのスプラッシュスクリーン

Hero Academyは、チェスとタクティカルRPG(戦術的ロールプレイングゲーム)を融合させたような、iOS向けの素晴らしいストラテジーゲームです。非同期ターン制で、1人の対戦相手と対戦します。開発元のRobot Entertainmentは、非常に簡単にプレイでき、同時に非常に楽しいゲーム体験を作り上げました。奥深い戦術と戦略のゲームプレイは、外出先で楽しめるゲームとしてまさに理想的です。

さて、Hero Academyは現在Mac App Storeで入手可能で、無料でダウンロードしてプレイできます。

ゲームにログインすると、ユニットの配置、攻撃、呪文やパワーアップの使用など、ヒーローアカデミーの基本システムを楽しく学べるチュートリアルを選択できます。iOS版をプレイしたことがある場合は、チュートリアルをスキップすることもできます。これは嬉しい工夫です。

このゲームでは、メールアドレスとパスワードでログインするか、新しいアカウントを作成することができますが、Game Center経由ではログインできないようです。ただ、プレイを始めるとGame Center経由で「ようこそ」というメッセージが表示されたので、少し違和感がありました。

各ターンで一定数のアクションポイントが与えられ、それを使ってユニットを配置したり移動したりできます。ユニットには魔法使い、弓兵、戦士などがあり、それぞれ長所と短所があります。ヒーローアカデミーのゲームに勝つには、対戦相手のクリスタルタワーをすべて破壊するか、盤上からすべてのユニットを完全に一掃する必要があります。自分の行動を決めたら「送信」を押して、対戦相手に行動を許します。次に自分のターンが来たら、対戦相手の動きを見守り、必要であれば涙を流しながら、自分のターンに進みます。

複数のゲームを同時にプレイするのが一番です。そうすれば、ゲームのターン間の待ち時間が長くなりすぎることはありません。Twitterで友達を招待したり、Macでゲームをプレイしている友達を招待したり、ランダムに選んだ相手と対戦したりすることも可能です。ダークエルフやドワーフなどの新しいチーム、カスタムアバター、ユニフォームの色などを購入することもできます。いずれも0.99ドルから4.99ドルのリアルマネーで購入できます。

どれもとても楽しいですが、ある程度の戦略的思考力と、様々な戦術ルールや敵の動きへの理解が求められます。ただゲームを楽しむだけなら、何も購入する必要はありませんが、様々なチームやユニットの選択肢があることで、Hero Academyを今後も飽きずにプレイできるでしょう。

Hero Academyは現在Mac App Storeで無料で入手可能なので、今すぐ私に挑戦してください。

出典: App Store