フォックスコンは1日あたり50万台のiPhone Xを出荷している

フォックスコンは1日あたり50万台のiPhone Xを出荷している

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
フォックスコンは1日あたり50万台のiPhone Xを出荷している
  • ニュース
iPhone X
iPhone Xの入手性は予想以上に良好です。
写真:Ste Smith/Cult of Mac

著名なAppleアナリストであるKGI Securitiesのミンチー・クオ氏は、iPhone Xに対する顧客の関心は高まり続けており、メーカーはAppleの需要に応えるために生産を増強していると語った。

クオ氏は、フォックスコンが現在1日あたり44万〜55万台のiPhone Xを出荷しており、これはほんの数か月前の1日あたり5万〜10万台と比べて大幅に増加していると主張している。

iPhone Xは発売後数ヶ月は入手困難になるとの報道が多くありました。これは主に、Face IDに不可欠な3D深度センサーなどの部品製造上の問題が原因とされています。しかし、Appleは期待を上回る素晴らしい成果を上げ、本日、iPhone Xは注文受付開始からわずか数週間で入手可能となりました。

この結果、ミンチー・クオ氏は、2017年第4四半期のiPhone Xの出荷台数が「以前の予測より10~20%増加する可能性がある」と示唆しています。その一方で、2018年初頭の出荷台数は予想よりも若干減少する可能性があります。これは、本来であれば来年初めに処理されるはずだった注文が、第4四半期中に処理される可能性が高いためです。

iPhone X、大成功

Appleは近年の方針に従い、これまでのところiPhone Xの売上について、また次世代iPhone Xと、マイナーアップグレードであるiPhone 8および8 Plusの売上比率についても何も明らかにしていない。

しかし、どちらの端末もブラックフライデーのセールの一環としてアップルの割引を受けていない。これは、1,000ドルという価格にもかかわらず、クパチーノは端末を顧客に届けるのに全く問題がないことを示唆している。

先週末、iPhone Xは新たに13カ国で発売され、販売対象国は合計70カ国となった。

iPhone Xはもう購入しましたか?もし購入されたなら、どんな感じですか?ぜひ下のコメント欄で感想をお聞かせください。

出典: 9to5Mac