- ニュース

写真:Sonnet
Mac ゲーマーはついに、高価な外付け GPU に大金を費やすことなく、Mac のパワーを増強できるようになりました。
Sonnetは本日、Radeon RX 560グラフィックスを搭載した新型eGFX Breakaway Puckをわずか400ドルで発表しました。これはこれまでで最も安価なeGPUであり、MacBookの内部構造の弱さに悩まされているユーザーにとって最適な選択肢です。
Breakaway PuckはThunderbolt 3経由でMacに接続し、アプリから4GB GDDR5メモリを搭載したAMD Radeon RX 560グラフィックカードにアクセスできるようになります。この手頃な価格のGPUは最大4台の4Kディスプレイをサポートし、パワー不足のMacでも強力なワークステーションを構築できます。
Sonnetは、Breakaway Puckを13インチMacBook Air、MacBook Pro、21.5インチiMac、またはMac miniで使用することを推奨しています。ただし、macOS Mojaveを搭載し、Thunderbolt 3ポートを備えたMacであれば、どの機種でも動作します。
Breakaway Puckはゲームだけでなく、動画編集アプリや写真アプリ、VR制作ソフトウェアなど、Metal、OpenGL、OpenCLを利用するあらゆるアプリケーションの速度向上にも役立ちます。さらに、複数のeGPUを接続すれば、超高性能なシステムを構築できます。
Radeon RX 560グラフィックスを搭載したBreakaway Puckは、AmazonとAppleの両方で400ドルで購入できます。Amazonでは、より強力なRadeon 570 GPUを搭載したオプションも500ドルで販売されています。