Instagram、Facebookとの提携後初めてApp Storeのトップに躍り出る

Instagram、Facebookとの提携後初めてApp Storeのトップに躍り出る

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Instagram、Facebookとの提携後初めてApp Storeのトップに躍り出る
  • ニュース
ヒップスターが一気に主流になった。えっと、もうヒップスターじゃなくなったってこと?
ヒップスターが一気に主流になった。えっと、もうヒップスターじゃなくなったってこと?

Instagramが悪魔と10億ドルの取引をしたにもかかわらず、結局は苦境に立たされたわけではなかったようだ。どうやら声高な少数派からInstagramの将来について広く懸念が表明されたにもかかわらず、この人気写真アプリはApp Storeのトップに躍り出た。

InstagramはApp Storeに登場してから16ヶ月が経ち、初めてiPhone向け無料アプリで最も人気のあるアプリの座に君臨した。アンチども、見習え。

ご存知ない方のために説明すると、Instagramは2010年にBurbnというHTML5アプリとしてスタートしました。共同創業者のケビン・シストロム氏とマイク・クリーガー氏(両名ともつい最近5億ドルの資金調達に成功したばかり)は、位置情報共有アプリを基盤に、ソーシャル写真プラットフォームの世界的リーダー、Instagramを誕生させました。時が流れ、現在Instagramのユーザー数は3000万人を超え、Androidアプリは1週間足らずで500万回ダウンロードされました。Androidユーザーが鍵を手に入れた後、ゲートコミュニティから去っていった人々は、もう何年も前の話です。

Facebook が Instagram にとって今後どのような影響を与えるかについては既に推測しているが、ひとつ確かなのは、人々はまだ Instagram を見捨てていないということだ。