10.2インチiPadがApple Storeに登場

10.2インチiPadがApple Storeに登場

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
10.2インチiPadがApple Storeに登場
  • ニュース
iPad
新しい10.2インチiPadを入手する最も早い方法は、今日Apple Storeに行くことです。
写真:Apple

最新のiPadがApple Storeに登場しました。iPadOSを搭載した初の10.2インチ低価格タブレットを今すぐ手に入れたい方は、お近くのストアへ急いでお持ちください。

これは現時点では、第 7 世代 iPad を自宅配送で注文するよりも早いオプションです。

順序のパラドックス

Appleは、最新デバイスが在庫切れであっても、実店舗に在庫を置くという長年の慣行を続けています。Apple.comで本日注文された2019年モデルのiPadは、「10月9日から10月11日」の間に発送されます。しかし、このタブレットは現在、多くの実店舗のApple Storeで販売されています。

とはいえ、このデバイスを購入する方は、Apple.comで注文し、店舗受け取りをリクエストすることをお勧めします。そうすれば、売り切れを防ぐために予約できるだけでなく、この製品を在庫しているApple Storeの店舗も表示されます。

9月10日の発表直後に第7世代iPadを予約注文した人は、すぐに商品が届くと予想される。

10.2インチiPadの詳細

Appleの最新タブレットは、同社のローエンドデバイスが10.2インチディスプレイを採用したことを象徴する製品です。これは、2010年の初代iPad以来採用されてきた9.7インチモデルに代わるものです。

新しい画面は2160×1620ピクセルの解像度で、1インチあたり264ピクセル(ppi)です。これは前モデルの小型ディスプレイよりも高解像度なので、ppiは変わりません。

10.2インチiPadの心臓部は、デュアルコア2.32GHzのApple A10 Fusionプロセッサです。これは昨年の9.7インチiPadにも搭載されていた古いチップですが、それでも3GBのRAMを搭載しており、前モデルよりも性能が向上しています。

Appleの最新モデルは、春に発売された10.5インチiPad Airと同じサイズの筐体を採用しているため、このモデル用に設計されたApple Smart Keyboard Folioを使用できます。これにより、タブレットを2 in 1ノートパソコンとして使用できます。また、最近発表されたBrydge 10.2も同様の機能を備えています。