iPhone XでMac OS 8、Warcraft II、SimCity 2000が動作する様子をご覧ください

iPhone XでMac OS 8、Warcraft II、SimCity 2000が動作する様子をご覧ください

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhone XでMac OS 8、Warcraft II、SimCity 2000が動作する様子をご覧ください
  • ニュース
Mac OS 8 を実行している iPhone
iPhone XはMac OS 8を非常に良くエミュレートし、Warcraft IIやSim City 2000も動作します。
画像: Ed Hardy/Cult of Mac

携帯電話は小さいので、そのパワーを過小評価しがちです。iPhoneにもっと大きなディスプレイがあれば、デスクトップPCとしても十分使えます。例えば、新しい動画ではiPhone XでMac OS 8.1といくつかのゲームが動作している様子が見られます。

確かに、Mac OS 8.1 は最新のオペレーティングシステムとは言い難い。(Apple がこれを発表したのは 1998 年だ。)また、40 MHz プロセッサ向けに設計された OS が iPhone で動作することに、あまり感心しない人もいるかもしれない。 

iOSからMac OS 8へ

ただし、ARMベースのiPhone Xは全く異なる680×0プロセッサアーキテクチャをエミュレートしていることにご留意ください。つまり、このデバイスは、そのプロセッサアーキテクチャ向けに書かれたアプリケーションを実行できるオペレーティングシステムを実行するプロセッサをエミュレートするプログラムを実行しているのです。 (これは、英語のネイティブスピーカーがフランス語と中国語をリアルタイムで翻訳するようなものです。)

iPhoneはそれを非常にうまく実現しています。Mac OSの起動は少し遅いですが、当時のMacintoshではよくあることでした。その後は、エミュレートされたデバイスのパフォーマンスは非常に良好です。

サードパーティ製アプリケーションも含まれます。実際にテストしてみると、エミュレートされたMacでWarcraft IISimCity 2000が動作しました。Hacking JulesがYouTubeに投稿した動画では、これらのゲームは問題なくプレイできる様子です。

注: ビデオには音声がありません。

念のため言っておきますが、これは実用的なものとして提案されているわけではありません。  誰かの趣味のプロジェクトです。たとえ20年前のOSが本当に必要だったとしても、ほとんどのドロップダウンメニューには画面が小さすぎます。

とはいえ、動画ではiPad上でHacking Julesのエミュレータが動作している様子も確認されています。iPadの大画面なら、最新バージョンがないMacのクラシックゲームをプレイできるかもしれません。

Basilisk II エミュレータ

このソフトウェアは、680×0プロセッサ搭載のMacをエミュレートできるBasilisk IIの移植版のようです。AppleがPowerPCプロセッサに移行したため、Mac OS 8.1まで対応しています。

これはほとんどの人がダウンロードできるものではありません。AppleはApp Storeでエミュレーターを明確に禁止しています。しかし、Hacking Julesが脱獄ユーザー向けにリリースする可能性はあります。