- ニュース

iTunes 9 には、特定のフォルダーに放り込んだ音楽やビデオを自動的にインポートする、すばらしい新機能が追加されました。
このフォルダは「iTunes に自動的に追加」と呼ばれ、iTunes 9 をインストールすると、「~/Music/iTunes/iTunes Music/」フォルダ内に隠れていることがわかります。
ドラッグしたファイルはすべてすぐにiTunesにインポートされます。ちなみに、元のファイル(Automaticフォルダに入れたファイル)はインポート後すぐに消えてしまうので、ご注意ください。ゴミ箱には保存されず、iTunes Musicフォルダ内の適切な場所に移動されます。
このフォルダの場所がちょっと不思議です。ちょっと、というか、奥まった場所にあるんですよね。他の場所に移動すると自動インポート機能が働かなくなってしまうんです。iTunes Musicフォルダの中に入っているはずです。
それでも、少なくともこのフォルダの存在と動作は分かりました。もしかしたら、スクリプトやサービスに潜む潜在的な可能性が残っているかもしれません。利点の一つは、iTunesを起動したまま新しいファイルを追加する必要がなくなり、このフォルダにファイルを保存するだけで済むことです。ファイルはiTunesが次に起動するまでそこに保存され、その後処理されます。