GoogleはiOS向けの新しいマップアプリがAndroid版より優れていることを認め、iPadアプリもリリースすると約束

GoogleはiOS向けの新しいマップアプリがAndroid版より優れていることを認め、iPadアプリもリリースすると約束

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
GoogleはiOS向けの新しいマップアプリがAndroid版より優れていることを認め、iPadアプリもリリースすると約束
  • ニュース
ポスト205834-画像-554a4370a0f99e9b0af378281f1b3738-jpeg

まだご存知ない方のためにお知らせします。Googleは水曜日の夜、ついにiPhone向けの公式Googleマップアプリをリリースしました。これは本当に素晴らしいアプリだと思います。操作性も抜群で、見た目も素晴らしく、AppleがGoogleマップを廃止する以前からiPhoneで利用できていたすべての地図機能が復活しています。ストリートビューや乗換案内も含まれています。さらに、Google独自のターンバイターンナビゲーションも搭載されています。

実際、iPhone向けの新しいGoogleマップアプリは非常に優れており、Google自身もAndroid版よりも優れていると認めています。また、iPad版も近日中にリリースされると約束しています。

ニューヨーク・タイムズ のデイビッド・ポーグ氏は 、昨日App Storeでデビューする前にGoogleマップをいち早く試用し、新機能を詳細に解説した長文のレビューを掲載しました。ポーグ氏はこの新アプリを「ホームラン」であり、「驚くほどパワフルで正確、そして美しいツール」と評しています。

彼はまた、このアプリに対する Google の考えについて、いくつか興味深い点についても言及している。

完全に再考された最新のデザインは、洗練され、シンプル、そして一貫性に優れています。Googleは、進化する機能セットを主にメニューの積み重ねで対応してきたAndroidスマートフォン向けGoogleマップよりも優れていると認めています。

Googleは、ライバルプラットフォーム向けに開発した新しいアプリが、 自社プラットフォーム向けに開発したアプリと全く同じ機能を備えていないにもかかわらず、優れていることを認めている 。そうであれば、Android版GoogleマップがiOS版に少し近づくようにアップデートされるのもそう遠くないだろう。

これに加えて、ポーグ氏は、Google が近々リリースすると言っている Google マップの iPad アプリについても言及している。

最後に、GoogleマップはiPadでも問題なく動作しますが、iPhone版の拡大版に過ぎません。iPad専用アプリはまだありません。

Google によれば、そのような便利な機能は近々登場する予定だそうです。

もちろん、iOS版Googleマップにはいくつか欠点があり、Pogue氏もそれらを指摘しています。例えば、サードパーティ製アプリなのでSiriと連携できず、他のアプリで住所を開くと、デフォルトでApple独自のマップアプリが表示されます。しかし、Googleマップは高速で正確、そして非常に見やすいです。

出典:ニューヨーク・タイムズ