iOS向けNetbotでソーシャルネットワーキングが一変 [レビュー]

iOS向けNetbotでソーシャルネットワーキングが一変 [レビュー]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOS向けNetbotでソーシャルネットワーキングが一変 [レビュー]
  • レビュー
Twitterではありません: Netbot上のapp.net
Twitterではありません: Netbot上のapp.net

Tapbots の新製品は、app.net ユーザー向けの iOS クライアントである Netbot です。

Tweetbotを使ったことがあるなら、Netbotの使い方もすでにご存知でしょう。見た目も動作も、前身とほぼ同じです。

Tweetbotの多くの人気機能もここにあります。アップデート(「ツイート」と書きそうになりましたが、この癖は直さなければいけません)をスワイプすると、そのアップデートに関する会話が表示されます。これはTweetbotで私がよく使う機能です。反対方向にスワイプすると、アップデートの詳細が表示されます。

プロフィールビューは特に素晴らしいです。下にドラッグすると、ユーザーのバナー画像がわずかに拡大し、中央にあるものに近づきます。素晴らしいです。

最も便利な機能の一つは、Twitterの友達検索機能です。検索タブにありますので、アプリをインストールして設定したらすぐにアクセスすることをお勧めします。Twitterアカウントを(もちろんアクセス権限を付与した上で)素早く効率的に検索し、そこで知り合った人とapp.net上の人をマッチングしてくれます。

これで、そのリストを確認して、両方の場所で誰をフォローしたいかを決めることができます。

便利なTwitterインポート機能、素敵なプロフィール

ここでapp.netの唯一の欠点に遭遇します。それはパラレルワールドです。Facebookでも同じような状況に遭遇したことがあるかもしれません。これはアプリの問題ではなく、人間の行動によるものです。app.netを使えば、Twitterへの投稿を簡単にクロスポストできます。つまり、両方をチェックし続けると、重複した投稿が大量に表示されるようになるということです。うーん。

もちろん、この問題に対処する方法はたくさんあります。両方をチェックせずに、app.netに移行してTwitterを諦めることもできます。あるいは、app.netでフォローした人をTwitterでフォロー解除することもできます。あるいは、全く異なる2つのグループをフォローすることに決めることもできます。選択肢は実にたくさんあります。

App.netはまだ始まったばかりですが、勢いを増しているように感じます。登録してから数時間で、たくさんの馴染みのある名前や顔が目に入り、より親しみやすく感じます。

Netbotはユニバーサルアプリではなく、iPhone版とiPad版はそれぞれ5ドルかかります。高いと思う人もいるかもしれませんが、高級コーヒー1杯分の値段です。app.netに興味があり、前払いで使えるのであれば、コーヒー1杯分のお金を払ってポケットに入れてもらうのは、それほど高くないと思います。もしお金が本当に足りない場合は、モバイルSafariで快適に動作するWeb版もあります。

出典: Tapbots