- ニュース

画像:株式会社ポケモン
長らくお待たせしましたが、「Pokémon Sleep」がついにこの夏に登場します。このゲームは、睡眠トラッキングと、根強い人気を誇るコレクションゲームシリーズを組み合わせたものです。大ヒットモバイルゲーム「Pokémon GO」が屋外での運動を推奨するのに対し、「Pokémon Sleep」はユーザーが一晩中ぐっすり眠ったことを褒美として与えてくれます。
このゲームはiPhoneとAndroidデバイス向けに、ポケモンGOの開発元であるNianticと提携し、日本のゲームスタジオSelect Buttonによって開発されている。
ポケモンスリープがついに(ほぼ)登場
『Pokémon Sleep』は2019年5月に発表されました。それから3年半以上が経ち、株式会社ポケモンは月曜日のPokémon Presentsイベントでファン待望のアップデートを発表しました。そしてついに、この夏に発売されます。
ポケモン社の最高執行責任者である宇都宮隆人氏は、プレゼンテーションの遅れを認めた。
「皆様にお待たせして申し訳ございませんが、ようやく今年後半に『ポケモン スリープ』をお届けできることになりました」と宇都宮氏は語った。
スマホを片手に寝てポケモンを調べる

画像:株式会社ポケモン
オリジナルのプレスリリースによると、「ポケモンスリープは、プレイヤーの睡眠時間と起床時間をゲームプレイに反映させることで、睡眠をエンターテイメントにすることを目指しています。」
同社は月曜日のイベントで、 『Pokémon Sleep』のゲームプレイメカニクスを一部公開した。プレイヤーはアプリで就寝時間と起床時間を設定し、スマートフォンを枕元に置く。プレゼンテーションで述べられているように、アプリはプレイヤーの睡眠パターンを「測定、記録、分析」し、夜間を「居眠り、うたた寝、まどろみ」の時間帯に分類する。

画像:株式会社ポケモン
プレイヤーが目を覚ますと、カビゴンの横に眠る様々なポケモンたちの小さな群れに遭遇します。カビゴンもまた、あなたの夜の休息を表しています。ポケモンによって眠り方は異なります。たくさん眠ることで、全てのポケモンを発見できるかどうかはあなた次第です。

画像:株式会社ポケモン
Pokémon Go Plus +で体験をアップグレード

画像:株式会社ポケモン
プレイヤーは別売りのガジェットを使うことで、『Pokémon Sleep』をさらに楽しむことができます。Pokémon Go Plus +(そう、これがPokémon Go社が実際に採用している製品名です)は、エアタグほどの大きさの小さなディスクです。この低消費電力のBluetoothアクセサリをスマートフォンとペアリングすることで、 『Pokémon Sleep』と『Pokémon Go』の両方で追加機能を利用できるようになります。
ベッドに置くと、プレイヤーは新たな睡眠スタイルを研究できるようになります。就寝時間と起床時間を記録するのは、デバイスのボタンを長押しするだけです。夜更かししたり、寝坊したりすると、ピカチュウの鳴き声で知らせてくれます。
Pokémon Go をプレイ中、近くにポケモンがいるとデバイスが光ります。ボタンを押すと、自動的に捕まえようとします。以前のアクセサリーは、プレイヤーが持っている通常のモンスターボールしか使用できず、ポケモンを捕まえる確率が最も低かったのに対し、Go Plus + は、より高い確率でスーパーボールやハイパーボールを投げるように設定できます。
このデバイスは7月14日に発売される予定。同社は価格情報を発表していない。