折りたたみ式キーボードケースでiPadをノートパソコンに変身させる【レビュー】

折りたたみ式キーボードケースでiPadをノートパソコンに変身させる【レビュー】

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
折りたたみ式キーボードケースでiPadをノートパソコンに変身させる【レビュー】
  • レビュー
P1010437.jpg

これは、Apple ワイヤレス キーボード用のケース、Incase Origami Workstation (30 ドル) です。

はい、お読みの通りです。これはiPadケースではありません。キーボードケースです。でも、本当に素晴らしいんです。その理由はここにあります。

このケースには2つの機能があります。まず、Appleワイヤレスキーボードをしっかりと包み込み、バッグの中の他の物に傷をつけたり、傷つけられたりすることを防ぎます。次に、展開すると、巧妙な折り目とシンプルな面ファスナーのおかげで、iPadを縦向きでも横向きでも支えるホルダーになります。

ご覧ください。MacBook Air のほんの一部の価格で、作業に使える軽量のノートパソコンのようなデバイスが手に入るのです。

iPadは、薄型のケースやスリーブを装着していても、そのままでもしっかりと収まります。Bluetoothをオンにしてタイピングを開始してください。タイピングが終わったら、全体を折りたたんでバッグに収納すれば、重さもほとんどかかりません。ライティングを仕事としている方にとって、これは理想的な軽量モバイルライティング環境です。

そのシンプルさは魅力的です。驚くほど頑丈で、場所を取りません。内蔵のプラスチッククリップがキーボードを安定させ、タイピング中にしっかりと固定します。折りたたみ式でありながら、驚くほど柔軟性に優れています。このセットアップなら膝の上でタイピングしても快適です(もちろん、テーブルや机の上の方が快適ですが)。

Incase Origamiはイギリスではたったの20ポンド(アメリカでは30ドル)で、ほとんどのiPadケースやスリーブよりもかなりお手頃です。iPadで頻繁にタイピングをしたい方にとって、価格以上の価値があるアクセサリーです。おすすめです。

[xrr評価=90%]

P1010428

すべて完了し、作業準備完了

後ろのベルクロを固定します。

P1010431