MacBookスリーブはiPhoneとAirPodsの充電機能を備え、毎日の持ち運びを効率化します[レビュー]

MacBookスリーブはiPhoneとAirPodsの充電機能を備え、毎日の持ち運びを効率化します[レビュー]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
MacBookスリーブはiPhoneとAirPodsの充電機能を備え、毎日の持ち運びを効率化します[レビュー]
  • レビュー
ご覧のとおり、Nexa をマウスパッドとして使用する場合は、他のギアを動かす必要があります。★★★
ご覧の通り、Nexaをマウスパッドとして使うには、他のギアを動かす必要があります。
写真:David Snow/Cult of Mac

Journey は最近、奇妙だが便利な製品を発表しました。ワイヤレス充電機能を備えた「世界初の 4 in 1 ラップトップ スリーブ」、別名 Journey Nexa です。

Journey Nexa ラップトップスリーブ(ワイヤレス充電機能付き)は、MacBook用スリーブ、iPhoneとAirPods用のワイヤレス充電器、マウスパッド、デスクマットの4in1デバイスです。しかし、4つの用途を同時に使用しようとするとスペースが限られてしまうため、他の改善点も検討した方が良いでしょう。

Journey Nexa ワイヤレス充電対応ラップトップスリーブ

マウスパッド付き、またはマウスパッドとしても使えるラップトップスリーブや、ワイヤレス充電機能付きのデスクマットはそれほど珍しくありませんが、4つの機能を備えたラップトップスリーブは珍しいものです。JourneyのNexaラップトップスリーブ(ワイヤレス充電機能付き)は、ラップトップスリーブ、デバイス用ワイヤレス充電器、マウスパッド、デスクマットの4つの機能を兼ね備えた4in1の性能を実現できるでしょうか? ほぼその通りです。

発売情報を最初にレポートした後、見た目以上にスリムで高級感のあるスリーブを素敵な箱から取り出し、実際に使ってみました。13インチと14インチのノートパソコンに対応する2サイズのうち、小さい方を選びました。私の14インチM1 MacBook Proにぴったりでした。もう1つのサイズは15インチと16インチのノートパソコン用です。カラーはブラックとダブグレーから選べます。

珍しいがノートパソコン用スリーブとして効果的

私の MacBook Pro はスリーブにぴったりと安全に収まりました。
私のMacBook Proはスリーブにぴったりと安全に収まりました。
写真:David Snow/Cult of Mac

ノートパソコン用スリーブとしては、ちょっと変わった見た目です。iPhoneやAirPodsの充電ケースなどの充電台として機能するストリップが、短い方の端を上に折り曲げてマグネットで留められるようになっているからです。

つまり、スリーブとして使用する場合は、長いジッパーの縫い目に沿ってではなく、縦にノートパソコンを差し込みます。そして、フラップを開口部にかぶせると、マグネットでくっついてノートパソコンをしっかりと固定します。

内側は傷がつきにくいキルティング加工が施されたスリーブに、MacBook Proがぴったり収まりました。また、十分な重量感があるので、ある程度の保護力があるように感じます。

ワイヤレス充電デスクマット

見た目も美しいスリーブで、片側(上部に見える部分)にテクスチャ加工を施したポリエステル生地を使用しているので高級感があります。
見た目も美しいスリーブで、片面の質感のあるポリエステル生地(写真上部と下の写真)が高級感を醸し出しています。
写真:David Snow/Cult of Mac

スリーブはポリエステル、ポリエチレン、そして熱可塑性樹脂のABS樹脂で作られています。スリーブの片面はポリエステルの質感を活かした表面で、もう片面は机の上に置いてデスクマット、マウスパッド、充電器として使用できます。ゴムのような感触です。

私はMacBookを取り出し、フラップを開いたままスリーブをテーブルに置くと、ガジェット用の充電スポットが2つ現れました。私の場合は、iPhone 13 ProとAirPods Pro 2の充電ケースです。

付属のUSB-Cケーブル(スリーブには持ち運び用の収納ポケットはありませんが、ノートパソコンと一緒にスリーブに収納できると思います)で接続すると、iPhoneとAirPodsに充電できました。これは最近のiPhoneに対応したMagSafe充電器で、端末には15ワット、AirPodsの充電ケースには5ワットの電力を供給します。また、Qi対応デバイス用の充電器としても機能するので、多くのスマートフォンやイヤホンケースで使用できます。

ノートパソコンの USB-C コネクタまたは充電器に接続できますが、別途持ち運ぶか、充電できる場所を見つける必要があります。

スペースを空けるとマウスパッドになります

片面はテクスチャ加工、もう片面は滑らかな表面です。滑らかな面はデスクマット/マウスパッドとしてお使いいただけます。
片面はテクスチャ加工、もう片面は滑らかな表面。滑らかな面はデスクマット兼マウスパッドとして使えます。
写真:David Snow/Cult of Mac

しかし、Nexaをデスクマットとワイヤレス充電器として使っているノートパソコンとガジェットが、それぞれスペースを占領してしまいました。そこで、マウスパッドとしての機能はどうだろうと考えました。マウスを持ち運ぶ場合、マットの上でマウスを使うには、ノートパソコンを少なくとも部分的にマットから押し出さなければならないことが分かりました。

マウスのトラッキング性能が、表面によって悪く、逆に良い表面もあるという場合を除き、これは大きな問題ではありません。最近では、多くのマウスが様々な表面で問題なく動作します。Nexaはマウスとしてはしっかりとしたグリップ感があります。しかし、マウスを置くスペースを確保しつつ、ノートパソコンを画面が読み取れないほど遠くに置かないように、配置を工夫しなければならないのは少し面倒だと感じました

それに加えて、このスリムなスリーブにはマウスを入れる場所がないので、マウスを入れる別のバッグやポケットが必要になります。

改善点

Nexaは気に入ったので、MacBookを持って外出する必要がある時にも持っていけると思います。ラップトップスリーブが必ずしもすべてをこなせるとは限りませんが、Journeyには改善の余地があります。例えば、

  1. 全体的な占有面積を大きくするか、専用のマウス パッドとして機能する別の折りたたみ部分を追加します。
  2. USB-C ケーブルやマウスを収納できるポケットや収納スペースも備えています。
  3. バッテリー/パワーバンクを内蔵しているので、スリーブでガジェットを充電でき、ノートパソコンのバッテリーを節約できます。

価格: 109.99ドル

購入場所: Journey

Journeyはこの記事のためにCult of Mac にレビュー用ユニットを提供しました。レビューポリシーをご覧ください。また、Apple関連アイテムの詳細なレビューもご覧ください。

★★★