パックマン256がApple TVで大画面に登場

パックマン256がApple TVで大画面に登場

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
パックマン256がApple TVで大画面に登場
  • ニュース
幽霊を追いかけるのがこんなに楽しいことは今までになかった。
幽霊を追いかけるのがこんなに楽しいなんて。
写真:Rob LeFebvre/Cult of Mac

パックマンはゲーマーのノスタルジアの試金石であり、ヒップスターホエール(大ヒット作『クロッシーロード』の背後にいるダイナミックなデュオ)はこれまでで最高のスピンオフの 1 つである『パックマン 256』を制作しました。

さらに良いことに、無料でプレイできるエンドレスランナー兼ドットマンチャーが、Apple TV 自体を介して高解像度のリビングルームのスクリーンで利用できるようになるようです。

パックマンの続編はどれも酷評されることが多い中、 『パックマン256』は数年前に絶賛された『パックマンCE』と同様に、良い出来に仕上がっています。しかし今作は徹底的なアップデートが施されており、パックマンとそのゴーストのような敵たちは基本プレイ無料の時代を完全受け入れています。ヒップスターホエールは、クラシックアーケード『フロッガー』をアレンジした素晴らしい『クロッシーロード』でその腕を磨き上げ、巨額の収益を上げました。

パックマン256は、この新興企業にとってiOSではそれほど成功していないものの、Apple TVへの進出を果たすほどの好調さを見せています。バンダイナムコと提携し、この由緒ある黄色いスーパースターをモバイルとApple TVで配信できたことも、プラスに働いたと言えるでしょう。

結果として、このゲームは単なるノスタルジアにとどまらないものとなりました。もっとも、ノスタルジアこそが多くのゲーマーをテントに惹きつける要素なのかもしれませんが。彼らをまず惹きつけるのは、お馴染みのゲームプレイです。パックマンをレトロな迷路に進ませ、ドットを噛み砕き、ゴーストのような敵を避けながら、ついにはそれらをすべて青く染めるペレットを見つけるのです。さあ、食べ尽くせ!

パックマンのサウンドトラックを聴いて盛り上がる楽しさに飽きたら、Hipster Whaleがパワーアップやクレジットといっ​​た新しい要素も加えていることに気づくでしょう。パワーアップを有効にしてゲームを開始すると、レーザーやフリーズピルなどを踏み越え、おなじみのパックマン迷路のエンドレスランナーバージョン(常にグリッチが発生する)を駆け上がるのが少し楽になります。迷路内ではクレジットも手に入ります。邪悪なゴーストに倒されても、クレジットを消費することでそこからゲームを続けることができます。

以下は iOS/Android でゲームが動作している様子を示す短いビデオです:

大画面でも十分楽しめます。Siri Remoteは精度に少し問題がありましたが、概ね良好です。左右上下にスワイプするだけで、小さな黄色いチョップマスターを迷路の中を操作できます。SteelSeries Nimbusのような優れたサードパーティ製コントローラーを追加すると、プレイの難易度が格段に上がりました。お持ちの方はぜひお試しください。

Apple TVでプレイする「パックマン256」は、お子様と午後を過ごすのにも最適です。倒すたびにコントローラーを交換し、ハイスコアチャレンジに挑戦できます。ダウンロードは無料で、アプリ内課金を促す要素はほとんどありませんが、大好きなゲームの開発者にたまにはお金を渡すのも良いものです。

ありがとう、ジェフ!