iTunesビデオとAirPlay 2がSamsungのスマートテレビに登場

iTunesビデオとAirPlay 2がSamsungのスマートテレビに登場

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iTunesビデオとAirPlay 2がSamsungのスマートテレビに登場
  • ニュース
サムスンテレビ
2018年モデルと2019年モデルのスマートテレビ購入者に提供される。
写真:サムスン

CES 2019のバグほんの数年前には考えられなかったことだが、長年の Apple のライバルである Samsung が、自社のスマート TV で iTunes の映画や TV 番組、そして Apple AirPlay 2 のサポートを提供すると発表した。

サポートは新しい 2019 モデルに組み込まれ、ファームウェア アップデートを通じて 2018 モデルでも利用できるようになります。

iTunes Movies and TV Showsアプリでは、iTunesライブラリへのアクセスに加え、4K HDR画質で新作映画や番組の購入・レンタルが可能になります。Bixbyバーチャルアシスタントなど、Samsungの既存のスマートTVサービスとも連携します。また、AirPlay 2を使えば、MacやiOSデバイスの画面をスマートTVに簡単にミラーリングできます。

「業界トップのリーダー企業と協力し、当社のスマートTVプラットフォームに最も幅広いコンテンツサービスを提供できることを誇りに思います」と、サムスン電子のビジュアルディスプレイサービス事業担当エグゼクティブバイスプレジデント、ウォンジン・リー氏は声明で述べています。「iTunesとAirPlayを通じて、サムスンTVのオーナーとAppleのお客様に、より多くのコンテンツ、価値、そしてオープンプラットフォームの機能性を提供できることは、誰にとっても理想的なことです。」

情報によると、iTunes機能はSamsung限定のようです。しかし、複数のテレビメーカーがAirPlay 2のサポートを提供するようです。Appleのウェブサイトによると、「大手テレビメーカーはAirPlay 2をテレビに直接統合しており、iOSデバイスやMacからAirPlay 2対応スマートテレビにほぼすべてのコンテンツを簡単に共有またはミラーリングできるようになります。」とのことです。

Appleのサービスへの注力

この動きは、Appleのサービス部門の成長に向けた継続的な取り組みを浮き彫りにしており、興味深いものです。iPhoneの販売不振により業績予想は未達となりましたが、サービス部門(App Store、iCloud、iTunesなどを含む)はAppleにとって大きな打撃となっています。

15年前、Appleが市場拡大のためにiTunesをWindowsに移植したのと同じように、Samsung Smart TVのiTunesとAirPlayは、Appleがこの収益源にいかに真剣であるかを強調している。

ねえ、Apple の 10 億ドル相当のオリジナル TV 番組の宝庫が 2019 年に登場予定なので、同社ができるだけ多くの人にそのコンテンツを視聴してもらいたいと考えるのは当然のことです!