英国Spotifyの上級幹部がApple Musicへ移籍

英国Spotifyの上級幹部がApple Musicへ移籍

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
英国Spotifyの上級幹部がApple Musicへ移籍
  • ニュース
SpotifyはApple Musicの2倍の月間加入者数を獲得している
オースティン・ダボー氏がApple Musicの英国における新たな編集責任者に就任する。
写真:Spotify

「Spotify英国本社で最も上級かつ最も人脈の広い人物の一人」と評されるSpotify幹部が、Appleに移籍した。

元BBCラジオ1およびSpotifyの社員であるオースティン・ダボーが、Apple Musicロンドン本社の英国およびアイルランド地域担当の新たな編集責任者に就任します。ダボーは、Apple Musicの英国における編集とプレイリストのエコシステムの構築に携わります。特に、英国の新進アーティストのプロモーションに注力します。

ダボー氏は2016年にBBCラジオ1XtraからSpotifyに入社しました。Spotifyでの最初の役職は、番組・編集担当のシニアエディターでした。昨年、「ブランド構築の成功」を評価され昇進しました。また、「影響力のあるアーティスト、マネージャー、レコードレーベルとの比類のない関係」も築いています。彼は今夏、Spotifyを退職しました。

Spotifyにおける彼の主な功績の一つに、ヒップホップ/R&Bプレイリスト「Who We Be」の立ち上げがあります。また、「Hot Hits UK」や「New Music Friday」といった主要プレイリストブランドの統括も行いました。

Appleでは、ダボはApple Music UKの音楽担当責任者であるジョージ・エルガトゥディスと再会する。エルガトゥディス自身は昨年SpotifyからApple Musicに移籍した。彼は以前、BBC Radio 1とSpotifyの両方でダボの上司であり、メンターでもあった。

Apple MusicがSpotifyから人材を引き抜く

Apple MusicがSpotifyから従業員を引き抜くのは、両社が競合関係にあることを考えれば当然のことです。Spotifyは最新の四半期決算で、現在1億800万人の有料会員を抱えていることを明らかにしました。これは、現在約6000万人であるApple Musicの会員数の2倍近くに相当します。

Appleはまた、ダボ氏の以前の勤務先であるBBCラジオ1からApple Musicの従業員を多数契約している。最も注目すべき例は、現在Beats 1で働いている元BBCプレゼンターのゼイン・ロウ氏だ。昨年、Appleは以前BBCラジオ1と1Xtraの両方でプレゼンターとして働いていたヒップホップDJのチャーリー・スロース氏も採用した。

Apple MusicやSpotifyと並んで、Amazon独自の音楽ストリーミングサービスも忘れてはなりません。AmazonはEchoデバイスのおかげで、音楽ストリーミング市場への進出を果たしています。昨日、Amazonはロスレスの新たなAmazon Music HDプランを発表しました。これにより、AppleもSpotifyも現在提供していない新機能が提供されます。

出典:ミュージック・ビジネス・ワールドワイド