- ニュース

写真:Forbes
今週のThe CultCast:ついに発表!世界開発者会議(WWDC)の基調講演は6月5日に開催されます。WWDC 2017のハードウェアに関する私たちの予想もお見逃しなく!さらに、Appleが世界最高峰の睡眠追跡技術の一つをひっそりと買収、AmazonのPrime VideoアプリがついにApple TVで使えるようになる理由、Amazon Echo Showの第一印象と、Appleに真似してほしい機能、そして、私たちが今まさに興味を持っているテクノロジー以外の話題を暴露する、とても奇妙で部族的な「What We're Into(私たちの興味)」コーナーもお楽しみに。
このエピソードをサポートしてくださった、インターネットで人気のマットレスメーカー、Casper社に感謝いたします。Casperがなぜトップなのか、casper.com/cultcastでご注文が50ドル割引になる理由をご覧ください。
エピソード
CultCast #283 – WWDCハードウェアの期待!iTunesで購読
私たちのTwitterは、 @bst3r / @erfon / @lkahneyです。
Redditでエピソードについて議論したり、今後のエピソードのストーリートピックに投票したりしましょう!TheCultCast.reddit.com
今週のリンク
Apple、6月5日のWWDC基調講演のプレス招待状を送付
- 招待状が届きました!皆さんお待ちかねのWWDC基調講演は、3週間後の6月5日午前10時(太平洋標準時)に開催されます。
アップルが睡眠追跡スタートアップのBedditを買収
- Appleは最近、シーツの下に敷く柔軟な睡眠センサーとアプリを組み合わせた睡眠モニタリングシステムのBedditを買収した。このシステムはすべて、ユーザーが睡眠習慣を分析し、改善できるように設計されている。
- AppleによるBedditの買収が明るみに出た理由は、Bedditが買収を強調し、Appleのプライバシー規則を施行するためにプライバシーポリシーを更新したためだ。「お客様の個人データは、Appleのプライバシーポリシーに従って収集、使用、開示されます」とウェブサイトには記載されている。
Amazonプライムビデオが今夏Apple TVに登場か
- アップルとアマゾンは、アマゾンのビデオアプリをアップルTVに導入することで合意に近づいていると、両社に詳しい関係者が明らかにした。
- 両ハイテク大手が最終的に合意に至った理由は不明だが、合意はティム・クック氏とジェフ・ベゾス氏の両最高経営責任者(CEO)による高官レベルでまとめられたのではないかとの見方もある。
Amazon Echo Showがスマートスピーカーにビデオ機能をもたらす
- Amazonの新しいEcho Showは、Echoと全く同じ機能ですが、動画再生機能が搭載されています。きっと動画再生が気に入るはずです。まるで音声再生のように、目で楽しむことができます!
- Echo Showを使えば、速報動画、天気予報、YouTubeの視聴、音楽の歌詞の確認、防犯カメラの映像確認、写真の閲覧、ToDoリストや買い物リストの確認など、ハンズフリーで様々なことができます。話しかけるだけで操作できます。