- ニュース

画像:Cult of Mac
Appleは、大人気のMaddenシリーズやThe Simsシリーズなど多くのゲームを開発したElectronic Artsの買収について協議したと報じられている。
しかし、EAはディズニーを含む他社とも買収交渉を行っていたとされる。
AppleとElectronic Arts:Mac向けゲームが豊富
現時点では、本格的なゲーマーにとってMacは最適な選択肢ではありません。macOSでプレイできない人気ゲームが多すぎるからです。Madden 22、Star Wars Jedi: Fallen Order、Apex Legendsなど、Electronic Artsの多くのタイトルがこれにあたります。しかし、AppleがEAを買収すれば、これらのタイトルがMacでもプレイできるようになるでしょう。そして、実現する可能性はあります。
パック氏は、「近年、メディア企業が急成長するゲーム業界への関心を高めるにつれ、(CEOのアンドリュー)ウィルソン氏とエレクトロニック・アーツは、ディズニー、アップル、アマゾンを含む、さまざまな潜在的な買収候補企業と協議を重ねてきたと、その協議に詳しい情報筋から聞いた」と伝えている。
AppleとEAの買収交渉がまだ続いているかどうかは不明です。もしMacメーカーがEAの買収を決定した場合、買収額はEAの現在の時価総額である376億ドル程度になるでしょう。しかし、Appleにはそれだけの資金力があり、株式交換を行う可能性もあります。
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収するというニュースは、アップルをはじめとする様々な企業のエレクトロニック・アーツ買収への関心を再び呼び起こしたかもしれない。しかし、アップルとEAの買収は、アップルが現在ゲーム開発会社ではないという点で、少々奇妙な話だ。ディズニーのような他の買収提案者には当てはまらない。