ユリシーズIIIアップデート、ユーザーフィードバックを受けて117件もの変更点を追加

ユリシーズIIIアップデート、ユーザーフィードバックを受けて117件もの変更点を追加

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ユリシーズIIIアップデート、ユーザーフィードバックを受けて117件もの変更点を追加
  • ニュース
ユリシーズIII

4月にMac App Storeに登場した際にUlysses IIIについてご紹介し、レビューでは「史上最高のテキストエディタ」と評しました。そして、ユーザーからのフィードバックに基づき、なんと117件もの変更が加えられた最新アップデートで、さらに進化しました。

Mac用の優れたテキストエディタをお探しなら、Ulyssesをぜひお試しください。39.99ドルと他のエディタより少し高価ですが、その価値は十分にあります。ただし、いくつか改善が必要な点がありましたが、開発者のThe Soulmenが最新アップデートでそれを修正しました。

Ulysses III のリリース ノートを確認してください。まずはコーヒーを飲むのもいいかもしれません。

フィードバックアップデート

ユーザーから報告された117件の問題を解決しました。問題点、欠陥、矛盾点を指摘しながらも、多くの肯定的なフィードバックをいただき、大変驚いています。Macコミュニティの中でも特に素晴らしい方々にサービスを提供できていることは言うまでもありませんので、感謝申し上げます。これからも頑張ってください! :)

新機能
– CMD + Delete でシートをゴミ箱に移動
– CMD + Alt + Delete でシートを即時削除
– コンテキスト メニュー オプションでシート/グループを新しいウィンドウで開く
– 外部ソースをファイル名でフィルタリング可能
– 外部ソースで新しいシートを .txt として作成する設定

ショートカット
– ショートカットは、すべてのキーボード レイアウトで期待どおりに動作するようになりました
– 見出しのショートカットをすべてのキーボード レイアウトで動作するように変更しました (例: US では CMD-\)
– エディターを終了するための 2 回の CMD-左キー操作が、すべての行で動作するようになりました

エディター
– 中国語、日本語、韓国語のテキスト入力が改善
– スペルチェックの「無視」が正しく機能するようになりました
– ネストされたオブジェクト(画像、脚注)を含むテキストオブジェクト(リンク、注釈)に削除を使用しても、ネストされたオブジェクトが破壊されなくなりました
– リンクで任意の URL が許可されるようになりました
– Strong-Emphasis が正しく解析されるようになりました
– ポップオーバーが開いているときにシートの注釈の変更を元に戻せるようになりました –
キーワードは、パネルに切り離されたときに常に保存されるようになりました
– 特に Retina デバイスでのエディターのスクロール パフォーマンスが大幅に改善されました
– チベット文字による検索のハイライトが修正されました
– 必要な場合にのみ静的スクロール バーを表示します
– 静的スクロール バーが HUD のテキストに重ならなくなりました

インポート/エクスポート
– 複数段落の脚注が Markdown から正しくインポートされるようになりました
– Markdown が画像リンクを正しくエクスポートするように
なりました – パーセント文字、脚注、インデントされた列挙の Markdown エクスポートが修正されました
– 複数のシートを Markdown にエクスポートすると、間に空白行が挿入されるようになりました
– HTML へのエクスポートがデフォルト以外のアプリケーションでも機能するようになりました –
コード ブロックと脚注の HTML エクスポートが修正されました
– RTF と PDF が引用ブロックによってより見栄えが良くなり
ました – 生のソースが PDF と RTF にエクスポートされなくなりました
– 生成されたファイル名にバックスラッシュ (引用符なし) の「-」が含まれなくなりました

外部ソースとダイダロス
– 再起動時に外部ソースが失われなくなりました
– HTML(およびその他の)非テキスト ファイルは外部ソースによって開かれなくなりました
– 外部ソースで .txt ファイルを Markdown として扱うときにマークアップ スイッチャーが表示されなくなりました
– 外部ソースのルートでクラスタリングが機能するようになりました
– 外部ソースの状態復元が機能するようになりました
– 正しい位置に新しいダイダロス スタックを作成します
– 複数の段落にまたがるタイトルがダイダロスから正しくインポートされるようになりました

その他
– 大量のコンテンツがある場合の起動パフォーマンスを改善しました(まだ完璧ではありませんが、近づいています!)
– 削除されたシートがエディターに表示される問題を修正しました
– シフトキーを使用してシートを選択した際にカウンター結果が誤っていた問題を修正しました
– グローバルフィルターに受信トレイのシートも含まれるようになりまし
た – バージョンサポートが壊れていた問題を修正しました(申し訳ありません!)
– シート列の一部のチェコ語の発音区別符号とロシア語の文字が見苦しく表示される問題を修正しました

クラッシュの修正
– エディタをクリックしてポップオーバーを閉じた後にポップオーバーを開くとクラッシュする
– 段落をリンクに貼り付けるとクラッシュする
– テキスト入力中に様々なクラッシュが発生する
– 一部のファイルでQuickLookインポーターがクラッシュする
– その他多数のクラッシュが発生する。ただし、1.0.1ほど多くはありません。 ;)

かなりの変更ですね。4月にUlyssesを発売価格20ドルで購入し、バグに遭遇した方は、すでに修正されている可能性が高いです。さあ、今すぐMac App StoreからUlysses IIIのアップデートをダウンロードしましょう。

出典: Mac App Store