BywordはiOS向けのエレガントなiCloud同期Markdownエディタです

BywordはiOS向けのエレガントなiCloud同期Markdownエディタです

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
BywordはiOS向けのエレガントなiCloud同期Markdownエディタです
Bywordは、その洗練されたシンプルさでMarkdownの群衆から際立っています。
Bywordは、その洗練されたシンプルさでMarkdownの群衆から際立っています。

先週、iTunes App Storeでほんの少しの間お目見えしたばかりのMarkdownテキストエディタ「ByWord」が、iPadとiPhoneに正式に登場しました。優れたOS X版ByWordのコンパニオンアプリとして、iCloudで同期できるアプリが増え続けています。

Mac版Bywordは、ミニマルな見た目ながら、豊富な機能を備えたMarkdownエディタです。新バージョンではデスクトップからiCloudに接続できるようになり、iOS版Bywordとの同期にも対応しています。同期にはポップアップ式のiCloudブラウザが使われます。Mountain Lionに搭載されているFinderベースのiCloudブラウザが使用されるのではないかと予想しています。

iOS版のBywordは、淡いグレーと上品なパレットで彩られており、見た目も美しいです。起動時にDropboxとiCloudの同期を選択でき、そこからすべてのドキュメントの同期が行えます。Mac版では、Bywordはレジュメやバージョン管理に完全対応し、Lionのフルスクリーンにも対応しているため、ドキュメントの保存はほとんど不要です(ただし、Macで「iCloudに移動」メニューを使用するには、まずファイルを保存する必要があります)。

iOS アプリには、Markdown 固有のショートカット用のオプションのキー行がキーボードの上部に 2 行あります。これらは、デフォルトでこの行にある単語数をスワイプすることでアクセスできます。

TextExpanderのサポートやテキストエクスポートのオプションなど、他にも便利な機能が満載ですが、Bywordの本質は、とにかく非常に使いやすく優れたテキストエディタです。現在は3ドルで購入でき、近い将来には5ドルに値上がりします。Cult of MacでMarkdownサポートを有効にしてくれる人がいれば、ぜひとも使いたいですね。

[Mac Storiesより]