- ハウツー
![ハードドライブの容量を節約する:Macから不要な音声を削除する [OS Xのヒント]](https://image.oligur.com/poclnokl/33/67/Speech-Voices.webp)
スクリーンショット:Cult of Mac
ファイルの容量が大きくなり、ソリッドステートドライブ(SSD)がより手頃な価格で普及するようになったため、最近はハードドライブの容量が貴重になっています。今、MacBook Airで入力していますが、不要なファイルでドライブを散らかさないようにすることは私にとって重要です。
これを実現する一つの方法は、Mac OS Xの音声合成に使われる音声ファイルを削除することです。これらのファイルはかなりの容量を占有するため、iOSが内蔵音声ファイルしか許可していないのは、おそらくそのためでしょう。
とにかく、音声合成ソフトを使っていないなら、ドライブから削除して容量を節約した方がいいかもしれません。やり方は以下のとおりです。
すべてを一気に削除したい場合は、アプリケーションフォルダ、ドック、またはAlfredなどのアプリ起動システムからターミナルを起動します。以下のコマンドを入力または貼り付けます。
cd /System/Library/Speech/
これにより、フォーカスしているディレクトリ(cd)が、音声ファイルが含まれているディレクトリに変更されます。すべて削除するには、以下のコマンドを入力または貼り付けます。
sudo rm -rf Voices/*
この操作を行うと、システム上のすべての音声合成音声が消去されます。音声を一つでも残しておきたい場合は、この操作は行わないでください。その場合は、ハードドライブの/System/Library/Speech/Voices/フォルダに移動し、「Cello」や「Bahh」など、使用しない音声を削除してください。Macで弦楽器や羊の鳴き声のような音声を読み上げてもらう頻度って、実際どれくらいあるでしょうか?
出典: OS X Daily