Cydiaに保存されたSHSHでiPhoneをダウングレードする【脱獄スーパーガイド】

Cydiaに保存されたSHSHでiPhoneをダウングレードする【脱獄スーパーガイド】

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Cydiaに保存されたSHSHでiPhoneをダウングレードする【脱獄スーパーガイド】
  • ハウツー
SHSH-OSX-0

誤ってジェイルブレイクされた iPhone 3GS をアップデートしてしまった場合、Apple によるセキュリティ強化のため、古いバージョンのファームウェアに復元してダウングレードすることはできません (DFU モードであっても)。

ただし、以前にジェイルブレイクしたiPhone 3GSをお持ちの場合は、CydiaがSHSHと呼ばれるファイルを保存し、この追加セキュリティを回避できるようにしている可能性があります。Cult of Macのハウツーガイドが役立ちます。

必要なもの:

  • マック
  • iPhone 3GS
  • 古いファームウェア

1. アップデートする前に、SHSH が Cydia に保存されていることを確認します (アップグレードする前に、復元するファームウェア バージョンについて、以下のスクリーンショットのようなメッセージが表示されるはずです)。

2.Dock の Finder アイコンを右クリックし、「フォルダへ移動」をクリックします。パスとして「/etc」と入力し、キーボードのリターンキーを押します。

3. 「hosts」ファイルを見つけてダブルクリックして開き、ファイルの末尾に次のコードを追加します。

74.208.10.249 gs.apple.com

4. メニューバーの「ファイル」ボタンをクリックし、「名前を付けて保存…」を選択します。

5. ファイル名を「hosts」にし、保存場所を「デスクトップ」に変更します。また、拡張子が指定されていない場合はチェックボックスをオフにし、「.txt」を使用して「保存」をクリックします。

6. 次に、「hosts」ファイルをデスクトップから「/etc」フォルダに移動します。認証を求められたら、「認証」ボタンをクリックします。

7. 次に、「置換」ボタンをクリックし、求められたらユーザーパスワードを入力して、「OK」をクリックします。

8. iPhoneをMacに接続した状態でDFUモードにします。電源を切り、ホームボタンと電源ボタンの両方を10秒間押し続けます。電源ボタンを離し、iTunesに「リカバリモードのiPhoneが検出されました」というメッセージが表示されるまでホームボタンを押し続けます。この時点でiPhoneの画面は真っ暗になっているはずです。「OK」をクリックし、キーボードの「Option」キーを押しながら「復元」ボタンをクリックします。ファームウェアファイルの場所を尋ねるポップアップウィンドウが表示されるので、ファイルを選択して「選択」をクリックします。

9. プロンプトが表示されたら「復元」をクリックします。iTunesの復元が完了したら、「OK」をクリックすると、以前のファームウェアに戻ります。