2016年のベストMacとiOSゲーム

2016年のベストMacとiOSゲーム

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
2016年のベストMacとiOSゲーム
  • ニュース
  • レビュー
best mac and ios games 2016
2016年は全体的には最悪だったかもしれないが、ゲームに関してはそうではなかった。
画像:Ste Smith/Cult of Mac

2016 Year in Review Cult of Macゲームに関しては、AppleはMicrosoftやPC市場全体から遅れをとっています。クパチーノのハードウェアは最先端のスペックを備えていることが多いものの、Appleマシンの本来の用途はゲームではなかったというのが実情です。

なぜそうなるのか、そして人気タイトルがMacの画面を飾るのを阻止すべきかどうかについては、別の記事で詳しく論じるほどです。幸いなことに、状況は変わりつつあります。広大な戦略ゲームからジャンルを超えた一人称視点のゲームまで、2016年はAppleファンにとってMacとiOSの両方で素晴らしいタイトルが数多くリリースされた年でした。

このような一流タイトルの登場は、Appleがゲームプラットフォームとして徐々に存在感を高めつつあることを示しているのかもしれません。真相は時が経てば分かりますが、確かなのは、2016年はMacとiOSデバイスユーザーにとって特に楽しい年だったということです。そこで、2016年のiOSとMac向けベストゲームを厳選しました。

エックスコム2

2012年に数々の賞を受賞したターン制ストラテジーゲーム『XCOM: Enemy Unknown』の続編は、 待望の作品となりました。異星人の全体主義政府によって統治される未来の地球を舞台とする『XCOM 2』は、目まぐるしいペースと、隠蔽物が鍵となるプロシージャル生成レベルでの緊迫感あふれる戦術的戦闘アクションを繰り広げます。さらに、多様なキャラクタータイプ、特殊スキル、そしてチーム編成オプションにより、何度でもプレイできるゲームとなっています。

プレイヤーは世界中で人脈を築き、資源を集めながら、母艦の運用を維持し、強力な戦闘部隊を編成しなければなりません。これは、ゲーム全体を通して響き渡る、厳しい選択と胸が締め付けられるような結末に満ちた、大規模な戦略を練ることを意味します。前作をプレイしたかどうかに関わらず、『XCOM 2』は緊迫感あふれるゲームプレイを提供します。

入手先: Mac App Store

シヴィライゼーション6

『シドマイヤーズシヴィライゼーション』 25周年を記念した最新作は、満足のいく進歩を遂げています。本作は、誕生以来変わらぬゲームの核となる精神と、長年にわたり積み重ねられてきたルールやレイアウトの漸進的な改良という伝統を継承しています。

ゲームプレイとキャンペーンの展開には、いくつかの小さな変更が加えられています。新たな建設ユニット、より戦略的な蛮族、独自の思惑を持つ指導者、積み重ねではなく広がる都市などです。アートスタイルも大幅に変更され、以前のバージョンよりも鮮やかな色彩が際立っています。『シヴィライゼーション 6』は、シリーズの伝統を守りながらも、独自の世界観を確立しています。

入手先: Mac App Store

オーウェル

https://www.youtube.com/watch?v=up-yaDbqH2k

AAA級のゲームはグラフィックの限界に挑戦する傾向がありますが、多くの新作ゲームは新たな表現領域へと挑戦しています。Orwell、ゲームと現実世界とを可能な限り近づけることで、プレイヤーをそう遠くない未来のコンピューター画面へと誘います。プレイヤーは、Orwellという名で呼ばれる、全能のソーシャルメディアネットワーク/全国規模の地域監視プラットフォームと交流します。

ベビービッグブラザーのテスト段階の参加者として、あなたの仕事は世界で起こる出来事や他者との交流を観察し、報告することです。もちろん、プレイヤーであるあなた自身も監視されているため、陰謀は瞬く間に始まり、深く掘り下げられます。報告するという決断は、誰か(もしかしたらあなた?)に劇的な結果をもたらす可能性があります。現代において、革新的なオーウェルは単なる新しいゲームプレイの形態を提供するだけでなく、インターネットが普及した未来において、全体主義がいかに不気味なほどに日常的なものとなり、感じられるようになるかを示唆しています。

入手先:  Steamストア

スーパーホット

https://www.youtube.com/watch?v=7vi_JBJ5yoE

もし一人称視点シューティングゲームについて知っていると思っていたら、それは Superhotをプレイしたことがないということです。このジャンルを再構築したゲームでは、アクションはプレイヤーの動きに合わせて動きます。このシンプルな仕組みにより、お馴染みのシューティングゲームに全く新しい遊び方が生まれます。

一つ一つの動きが次の動きを意識させるため、銃撃戦を突破するための新たな戦略が生まれ、映画のようなスタイリッシュな銃撃戦を一気に繰り広げることも可能になります。そこにヒップで抽象的なビジュアルスタイルが加わることで、このゲームはジャンルへのパロディであると同時に、その真髄を体現した作品となっています。Superhot世界中の批評家やゲーマーから称賛されているのも不思議ではありません。

入手先:   Mac App Store

ファイアウォッチ

ゲームでも人生でも、喜びは往々にして旅にあります。Firewatchまさに旅そのものをテーマとしたアドベンチャーゲームです。プレイヤーは1989年の架空のショーショーニ国立森林公園でレンジャーを務めるヘンリーとなり、ヨセミテをモデルにした広大で美しい景観を巡回します。

詩情豊かで楽しくプレイできる『  Firewatch』では、ビール缶を片付けない子供たちの痕跡だけでなく、深く根付いた謎にも遭遇します。その謎はプレイヤーを陰謀へと誘い込み、昼と夜が規則的に繰り返される美しくダイナミックな世界へと誘います。ヘンリーはゲーム中、上司のデリラとトランシーバーで連絡を取り合います。二人の関係は時間とともに魅力的で説得力のある形で深まり、独特の感情的側面を加えています。ゲーム制作に初めて携わったクリス・レモ(ゲーム音楽も担当)の独創的な作品である『Firewatch』は、愛情を込めて作られており、典型的な一人称視点のラン&ガンゲームとは一線を画しています。

入手先: Mac App Store

触手の日 リマスター版

完璧な作品に手を加えるのは賢明ではありませんが、リマスターするのは非常に良いアイデアです。『Day of the Tentacle』 はゲーム史に残る最も愛されたタイトルの一つであり、90年代に一世を風靡したポイントアンドクリックアドベンチャーというジャンルを確立した作品です。簡単に言えば、『Day of the Tentacle』は、邪悪でしゃべる紫色の触手が世界を征服しようとするのを阻止しようと奮闘する3人組の仲間の物語です。

リマスター版には、高解像度で完全に再描画されたキャラクターと環境、そしてリマスターされたサウンドと音楽が含まれています。土曜の朝のアニメのような見た目とサウンドかもしれませんが、実に面白く、深く考えさせられるゲームです。真にやりがいのある、時に見事にデザインされたパズルと、ユーモアあふれる皮肉なセリフがアクセントになっています。いつでもオリジナルのVGA版に戻すことができます。開発者による解説と充実したコンセプトアートギャラリーにより、このリマスターは無駄とは程遠いものとなっています。

入手先:  Steamストア

2016年のベストiOSゲーム

クラッシュ・ロワイヤル

クラッシュ・ロワイヤルは、トレーディングカードゲーム、タワーディフェンス、そしてマルチプレイヤーバトルアリーナの要素を融合させたゲームです。心地よいテンポと魅力的なキャラクターデザインが加わり、SuperCellの大人気で中毒性の高いフリーミアムモバイルゲームシリーズにふさわしい作品となっています。クラッシュ・ロワイヤルが米国のiOS App Storeで最もダウンロード数が多く、売上高もトップにランクインしたのも当然と言えるでしょう。

ゲームの基本的な目的は、敵のタワーと基地を破壊することです。クラッシュ・ロワイヤルのルールとシステムは、楽しくアクション満載でありながら、緻密で繊細な戦略を練るのに十分な洗練さを備えています。プレイヤーカードは様々な特性を持つユニットを表し、戦略的に配置することで、大規模なデッキを使った長期的なリプレイや、友人とのちょっとしたカジュアルプレイの基盤となります。

ダウンロードはこちら: iOS App Store

デウスエクス GO

Deus Exの荒々しいサイバーパンクの世界は長年にわたり拡張されてきましたが、これまでは一貫して一人称視点のシューティングゲームでした。Deus Ex GOでは、スクウェア・エニックスはHitman GoLara Croft Goといったゲームで成功を収めてきた手法をさらに発展させ、キャラクター、ストーリー、そして環境をボードゲーム風のパズルゲームという枠組みの中で巧みに表現しています。

Deus Ex GOのスター、アダム・ジェンセンを操作して、まるでゲーム盤上の駒のように巧妙に設計されたパズルを解き、先見性とタイミングを見極めます。タレットやプラットフォームをハッキングする能力はゲームに奥行きを与え、透明マントの使用やタイミングを計って警備員を避ける動きは緊張感とアクションをもたらします。これらはすべて、シリーズお馴染みの雰囲気と感覚の中で展開されます。各レベルは、テクノディストピアの陰謀に満ちた物語をプレイヤーに新たな一歩へと導きます。物足りなさを感じる人もいるかもしれませんが、Deus Exの正統な世界観にしっかりと溶け込んでいます。

ダウンロードはこちら: iOS App Store

スーパースティックマンゴルフ3

ええ、これは本当のゴルフゲームではありません。少なくとも、皆さんが慣れ親しんでいるようなゴルフゲームではありません。Super Stickman Golf 3は、物理法則に基づいたパズルゲームというよりは、むしろその類のゲームです。多彩なコース、コレクションカード、​​そしてアクションに彩りを添える奇抜なパワーアップアイテムが満載です。

目標は?ティーショットでボールを弧を描いたり、跳ね返ったり、跳ね返ったり、様々な物理法則を駆使して最終ホールまでボールを飛ばすこと。道中には土の壁、水たまり、丸ノコギリなど、様々な障害物が立ちはだかり、各レベルはやりがいのある、そして面白いチャレンジとなるでしょう。

ワームズを彷彿とさせる外観とレイアウトを備えたスティックマンゴルフの第3弾は、横スクロールパズルゲームの優れた機能のいくつかを、アングリーバードで巻き起こったモバイルゲームブームのスピードに合わせて再現しています。また、非同期マルチプレイヤーなどの機能も追加されており、リプレイ性を大幅に向上させています。

ダウンロードはこちら: iOS App Store

ミスター・ロボット:1.51exfiltrati0n.apk

Mr Robot game ios


私たちの生活に遍在するネットワーク技術の可能性と現実を探求する『ミスター・ロボット』は、人々にその意味、そして本当に良いアイデアなのかという不安感を与えています。このドラマをベースにしたモバイルゲームは、その不安を捉え、それを具体化しています。ゲームプレイを通して、そのアイデアを新たなレベルの不気味さへと昇華させ、まるで多くの人が既に抱えている不健康なテキストメッセージ習慣のように感じられるのです。

物語は、お馴染みのメッセージアプリを通してしか知らない、謎に満ちた膨大な数のキャラクターたちと交流しながら展開していきます。やり取りは不気味なほどリアルで、返信が来ることを示す小さな楕円表示も随所に見られます。ストーリーをネタバレする意味はありませんが、数分プレイすれば、まだゲームなのかと肩越しに振り返ってしまうかもしれません。

ダウンロードはこちら: iOS App Store

ポケモンGO

否定する意味はありません。Pokémon GOは他に類を見ない正真正銘の大ヒット作であり、それだけでも「ベスト」リストに名を連ねるにふさわしいと言えるでしょう。いや、ヒットというより、現象と言えるかもしれません。

アイデアはシンプルです。プレイヤー自身の町を、AR(拡張現実)の要素を少し加えた、中毒性のある報酬収集ゲームのプレイグラウンドに変えるのです。Pokémon GOは人々を家から外へ、街へ、そして時には水の中へと連れ出し、ポケモン図鑑を完成させ、できるだけ多くのジムを制圧しようと奮闘させました。iOSデバイスに加えて、Apple Watchでもプレイできるため、真のトレーナーになったような感覚を味わえます。ある巨大コーヒー企業が現在、店舗すべてをジムにしようとしていることから、このゲームの普及は当分の間続くでしょう。

ダウンロードはこちら: iOS App Store