フィリップスはiPadのカメラだけで呼吸と心拍数を測定できる

フィリップスはiPadのカメラだけで呼吸と心拍数を測定できる

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
フィリップスはiPadのカメラだけで呼吸と心拍数を測定できる
  • ニュース
iPad用バイタルサインカメラ

フィリップスは、iPad 2向けの新しいiOSアプリをリリースしました。このアプリでは、デバイスのカメラだけで心拍数とブレーキングレートの両方を測定できます。追加のアクセサリを必要とする類似のアプリとは異なり、このアプリは「顔の色」と「胸の動き」から結果を取得すると謳っています。

このアプリは「Vital Signs Camera」という名前で、App Storeでたったの0.99ドルで入手できます。開発者たちはこれを「驚くべきイノベーション」と評しており、私たちも同感です。というのも、このアプリが結果を得るためにiPadの粗悪な前面カメラしか使っていないというのは、実に驚くべきことです。

Philips の Vital Signs Camera App は、高度なソフトウェアと iPad 2 のカメラを使用して、心拍数と呼吸数を測定します。この画期的な技術により、自宅で簡単かつ邪魔にならない方法でバイタルサインを測定できます*。

デバイスの前に座ってじっとしているだけで、アプリが顔の色から心拍数を測定し、胸の動きから呼吸数を測定します。測定結果はFacebookやTwitter、メールで友達と共有できます。

これにより、余命いくばくもないかもしれないと思ったときに医師に知らせることが容易になりますが、フィリップスは、このアプリは「診断や臨床測定、監視、意思決定を目的としたものではありません」と述べています。

このアプリの性能に疑問を抱いている人は、現在 App Store で獲得している 5 つ星の評価に注目し、Wired のコメントもチェックしてみてください。

信じられないことに、実際に効果があるようです。

アプリをダウンロードして試してみました。明るい場所でじっと座り、顔と胸が画面の正しい位置に収まっていることを確認してください(色付きの長方形のガイドが表示されます)。これで完了です。デフォルト設定では測定値が確定すると停止し、そのまま結果を確認したり、FacebookやTwitterで友達に共有したりできます。

バイタルサインカメラをもう試しましたか?

[AppAdvice経由]