AndroidでAppleのiMessageサービスが使えるようになりましたが、本当に使うべきではありません

AndroidでAppleのiMessageサービスが使えるようになりましたが、本当に使うべきではありません

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AndroidでAppleのiMessageサービスが使えるようになりましたが、本当に使うべきではありません
post-247015-image-046546f5bb661ce17419b8050242c1fa-jpg

AppleのiMessageサービスは非常に優れていますが、大きな制限が一つあります。それは、MacとiOSデバイスでしか利用できないことです。少なくとも公式にはそうでした。しかし、AndroidスマートフォンでiMessageを利用できる非公式アプリがあります。宣伝通りの機能はありますが、 使用しないことを 強くお勧めします。

このアプリは「iMessage Chat」という名前で、Google Playから無料でダウンロードできます。完全な詐欺アプリではありません。謳い文句通り、iOSデバイスを使っている友達にiMessageを送信できます。Apple IDでサインインするだけで使えます。AppAdvice提供のデモ動画を以下でご覧ください。

ご覧の通り、確かに効果はありますが、それでも使うべきではありません。なぜでしょうか?

まあ、これはApple公式アプリではないので(当然ですが)、送信するデータはすべて傍受される可能性があります。実際、Cydiaの開発者であるジェイ・フリーマン(通称Saurik)は、送受信するすべてのメッセージが中国の開発サーバーを経由しており、メッセージだけでなく、送信する写真や動画も記録されている可能性があると主張しています。

アプリにログインする際に使用したApple IDも記録される可能性があります。

AndroidスマートフォンにiMessageを入れたい誘惑に駆られるかもしれませんが、iMessageなしで生活する方が賢明です。iMessageチャットは無害かもしれませんが、実際にはそうではない可能性も十分にあります。Apple IDを危険にさらすのは避けたいものです。そもそも、このアプリは完全に無料でダウンロードでき、広告も表示されません。開発者は一体何のためにこのアプリを使っているのでしょうか?

Google は、特に Apple がそれを知った場合、近い将来に iMessage Chat を削除する可能性がありますが、それまでの間は、何としてもそれを避けてください。

出典: Google Play

出典: AppAdvice