App Storeの再設計により、(一部の)ダウンロード数が大幅に増加

App Storeの再設計により、(一部の)ダウンロード数が大幅に増加

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
App Storeの再設計により、(一部の)ダウンロード数が大幅に増加
  • ニュース
ブックマークのウィッシュリスト
iOS 11ではApp Storeが一新されました。
写真: Ste Smith/Cult of Mac

サードパーティの新しいデータによると、ダウンロードに関しては少しの宣伝が大きな効果をもたらすことが示され、再設計されたApp Storeは開発者にとって恩恵となっている。

iOS 11のリリースに伴い、AppleはiPhoneおよびiPadユーザーがApp Storeでアプリを閲覧する方法に大きな変更を加えました。App Storeのユーザーは、「今日のApp」と「今日のゲーム」の大規模なプロモーションで迎えられ、もし幸運にも選ばれれば、開発者にとって大きな収益となるでしょう。

Apptopiaの調査によると、スポット広告に登場させることで、平均的なアプリのダウンロード数が1747%増加する可能性があります。ゲームの場合は約792%の増加となります。

アプリに新機能が追加される時期も、ダウンロード数に大きな影響を与えます。平日にプロモーションされたアプリは、週末に注目を集めたアプリよりもダウンロード数が大幅に増加しました。また、無料アプリは有料アプリよりもはるかに頻繁にダウンロードされました。

アプリトピア

iOS 11のリリース以降、App Storeのプロモーションによって19本のアプリがランキング上位に躍り出ました。ランキング外だったアプリはトップ1000入りを果たしました。すでにランキング入りしているアプリは平均321位上昇しました。

ApptopiaのCOO、ジョナサン・ケイ氏は、レポートにおけるAppleのアプリ選定を批判し、同社はインディーアプリよりも大手アプリを優遇していると述べた。Appleには小規模開発者を宣伝する義務はなく、インディーアプリを特集するセクションさえある。しかし、Appleが選んだアプリの中には、スターバックスのアプリやマイクロソフトのMinecraftのように、既に非常に人気があり、宣伝の必要がないものもある。