アップグレードにより次世代iPad Airはより「プロ」になる可能性

アップグレードにより次世代iPad Airはより「プロ」になる可能性

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップグレードにより次世代iPad Airはより「プロ」になる可能性
  • ニュース
iPad Air 4 にはさまざまなカラーがあります。
iPad Air 5は、機能がアップグレードされているにもかかわらず、前モデルと見た目はほぼ同じになる可能性がある。
スクリーンショット:Apple

現行の10.9インチiPad Airと11インチiPad Proの違いは比較的わずかです。そして今、Proタブレットの機能の多くがAirに移行しているようです。Appleは、2020年モデルの高性能をベースに、デュアルレンズカメラとオプションの5G対応を備えたiPad Air 5を発売すると報じられています。さらに、プロセッサもアップグレードされます。

これらの変更により、このタブレットは Apple の製品ラインナップの中でより強力なミッドレンジタブレットとなるでしょう。

iPad Air 5の複数のアップグレード

日本のサイト「マコタカラ」 ( Mac宝探しクラブ)によると、iPad Air 5はシングルカメラシステムから広角カメラと超広角カメラを搭載するとのこと。これはiPad Proシリーズの特徴です。

また、このタブレットはオプションで5G NR mmWaveを搭載すると噂されています。繰り返しますが、これはすでにProモデルに搭載されています。

さらに、「LiDARスキャナーが搭載される可能性もありますが、確かなことはまだ分かりません」とMacotakaraのDanbo氏は述べている。2020年モデルのiPad Proは、LiDARを搭載した最初のApple製コンピューターだった。

iPad Proの模倣品ではない

とはいえ、次期iPad AirはProモデルとはいくつか顕著な違いがあります。MacotakaraがAppleのサプライチェーンに関わった情報筋から得た情報によると、iPad AirはApple A15プロセッサを搭載するとされており、これは今秋発売予定のiPhone 13にも搭載される予定のチップと同じものです。一方、iPad Proシリーズはより強力なM1チップを搭載しています。

また、iPad Air 5は、10.9インチディスプレイや電源ボタンのTouch IDなど、2020年バージョンと多くの共通点を持つ。

この未確認の報道では、アップグレード版タブレットの発売時期や価格は予測されていません。現行のiPad Air 4は2020年9月に発売され、価格は599ドルからとなっています。