この天気アプリはiOSをWindows Phoneのように見せてくれる [レビュー]

この天気アプリはiOSをWindows Phoneのように見せてくれる [レビュー]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
この天気アプリはiOSをWindows Phoneのように見せてくれる [レビュー]
  • レビュー
Windowsによく似ている
Windowsによく似ている

Weather On は iOS 用の天気予報アプリですが、Microsoft のモバイル オペレーティング システムへの明確な敬意を表している点が注目に値します。

これを開くと、Windows Phone を搭載した最新のスマートフォンで見られるタイルとまったく同じ外観と動作を持つ、正方形と長方形のタイルのセレクションが表示されます。

このアプリは、現在、今後1週間、または1時間ごとの天気データを表示する複数の画面に分かれています。操作は特に直感的ではありませんが、使い方は簡単です。表示される内容の多くはアニメーションで、雲が横に流れ、ファンが回転して風の状態を表示します。背景の壁紙画像は、ケン・バーンズ風の演出がされています。

タイルはすっきりとしていて、タイポグラフィも明瞭です。各ページのレイアウトはスマートで目に優しく、どのシンボルが何を示しているかが分かれば、すぐに理解できます。

このアプリの正式名称は「Weather On – Push Notifications」ですが、その名には理由があります。Windows Phoneのライブタイルに影響を受けており、気温の更新情報をアプリアイコン(他の番号通知と同じように表示されます)に送信し、毎日設定した時間に天気予報をプッシュ通知で通知します。

無料アプリは少々しつこく、タイルが延々と表示され、フルアプリに2ドル払うように要求してきます。無料アプリにアップグレードを促す権利があるのは構わないのですが、このアプリは「ノー」という返事を一切受け付けないような気がします。

制限事項はかなり限られています。プリセットの場所は1つしか設定できず、背景の壁紙画像も2種類しか選択できません。プレミアム版購入者向けに提供される20種類ほどの追加壁紙でさえ、少しやりすぎな気がしました。どれも美しい画像ばかりですが、今まさに窓の外にある、どんよりと肌寒いイギリスの秋をうまく表現しているものは一つもありません。自分で写真を撮って使えるようになればいいのですが。また、無料版では今日と明日の天気しか表示されません。1週間先の天気予報が欲しいなら、有料版を購入する必要があります。

私が住んでいるところにはそのようなヤシの木はあまりありません

全体的に、Weather On は奇妙な印象を受けます。タイルはiOS では珍しく、確かに見た目は魅力的です。しかし、混乱を招く可能性もあります。タイルの中にはインタラクティブなものもあり、タップすると何かが起こります。一方、単に情報を表示するだけのものもあります。実際にタップしてみなければ、どちらがどちらなのか見分ける方法がありません。

タイルは機能するのでしょうか?うーん、機能するし、機能しないとも言えます。アプリに独特の見た目を与えているのは確かですが、一部の機能はむしろ無意味に感じられます。例えば、天気予報の下に時刻を表示するデジタル時計タイルがあります。それをタップすると、専用の画面にアナログ時計が表示されます。あまり意味がありません。この機能は、実際に便利だからというより、単に可能だからという理由で追加されたように感じます。

もう一つ例を挙げましょう。プレミアム版にアップグレードしても、保存できる場所は全部で3つだけです。なぜ3つだけなのでしょうか?それほど多くはありません。タイルの見栄えを良くするために、機能性よりも美観を優先して、その数に抑えられているだけのように思えます。この推測が間違っていると証明されたら嬉しいですが、実際に使ってみるとそう感じます。

タイルはiOSに新しい風を吹き込もうとする興味深い(人によっては大胆な)試みですが、本当に必要だとは思えません。もしまだ本当に気に入る天気アプリを見つけておらず、何か変わったものを探しているなら、試してみる価値はあるかもしれません。しかし、既に満足している天気アプリを見つけているなら、Weather Onがあなたを引き離すかどうかは分かりません。

出典: App Store