AtmoBar、MacのメニューバーからNetAtmoの気象ステーションを追跡

AtmoBar、MacのメニューバーからNetAtmoの気象ステーションを追跡

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AtmoBar、MacのメニューバーからNetAtmoの気象ステーションを追跡
  • ニュース

AtmoBarは、裏庭(都会の方はバルコニー)にあるNetAtmo気象ステーションと連携するMacアプリです。メニューバーに常駐し、クリックするだけで計測データやグラフを表示します。

ただ窓の外を眺めるよりはずっといいです。

このアプリでは、以下の情報をグラフ形式で表示できます。メニューバーのアイコンに数値を表示できるので、一日を通して気圧の変化をリアルタイムで把握できます。とても興味深いですね。

  • 屋外/屋内温度
  • 屋外/屋内湿度
  • 高度
  • 室内のCO2レベル
  • 室内気圧
  • 音量レベル

こういった機能はiOSよりもMacの方が使いやすいと思います。Macは情報をサッと確認できるのに対し、iPadやiPhoneでは湿度などを確認するだけでもアプリを起動する必要があるからです。しかし驚くべきことに、AtmoBarは3ドルもします。アプリを使うにはハードウェアを買わなければならないのだから、無料であるべきではないでしょうか?

出典:MAS