この200ドルのアクセサリでiMacにタッチスクリーンが追加

この200ドルのアクセサリでiMacにタッチスクリーンが追加

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
この200ドルのアクセサリでiMacにタッチスクリーンが追加
  • ニュース
ゾロ・マック

Appleは従来、自社製品へのタッチスクリーン搭載に反対しており、タッチ機能はiOS搭載デバイスのみに搭載してきました。しかし、サードパーティ市場の拡大は止まらず、iMacを完全なタッチ対応コンピュータに変えることができると謳うアクセサリが登場しました。

中国に拠点を置くTMDtouch社の新製品「Zorro Macsk」は、わずか10秒で21.5インチiMacにタッチ機能を追加できるとのことです。iMacのガラスの上に新たな層を追加する代わりに、Zorro Macskは赤外線技術を用いてタッチ入力を検知します。静電容量式ディスプレイではないため、スタイラスペンなどの入力も画面上で行えます。

Zorro Macskのパッケージ。

Amazonがタッチスクリーン市場に参入したKindle Touchも、KindleのE Inkディスプレイにタッチ操作を実現するために、赤外線技術を採用しています。Amazonは、この製品は追加のソフトウェアを必要としないため、10秒で使用可能になると宣伝しています。USBケーブルでiMacの背面に接続するだけです。

接続すると、MacskでAppleのマルチタッチジェスチャーをすべて使用できます。ジェスチャーは、Magic Trackpadなどと同じように動作します。

このデバイスは現在Amazonで21.5インチモデルが199ドルで販売されており、ライムグリーン、シルバー、ホワイト、ブラック、ピンク、ブルーなど様々なカラーバリエーションが用意されています。画面保護フィルムとスタイラスペンも付属しています。残念ながら現時点では27インチモデルは販売されていませんが、メーカーから大型モデルの製造が開始されたと聞いています。

製品の動作中のビデオは以下からご覧いただけます。

表示通りの性能であれば、デモや教室での使用に最適な製品になりそうです。ただし、現状では、Amazonでの評価もまだなく、実績のない新興の外国企業です。魅力的な製品に見えますが、注文には注意が必要です。

製品に関する詳しい情報は、こちらをご覧ください。