Adonitの安価な新しいiPad用スタイラスペンは、タブレット上でワイヤレス充電が可能

Adonitの安価な新しいiPad用スタイラスペンは、タブレット上でワイヤレス充電が可能

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Adonitの安価な新しいiPad用スタイラスペンは、タブレット上でワイヤレス充電が可能
  • ニュース
Adonitの安価な新しいiPad用スタイラスペンは、タブレット上でワイヤレス充電が可能
Adonit Neo Proは、Apple Pencilと同様に、対応するiPadの側面から電源を供給します。しかも価格ははるかに安価です。
写真:Adonit

Adonit Neo ProをiPadの側面に置くと、スタイラスペンの充電が始まります。Apple Pencil 2でも同じことができますが、Neo Proは半分以下の価格です。

Adonitのスタイラスペンは、傾き検知とパームリジェクション機能を備えており、Appleのスタイラスペンとほぼ同等の機能を備えています。欠けているのは筆圧検知だけです。

Adonit Neo ProはApple Pencilの充電を模倣

Appleタブレット向けには、サードパーティ製のスタイラスペンが幅広く販売されています。iPad Pro、iPad Air、iPad mini向けのスタイラスペンの多くは、コンピューターの側面に磁石でくっつくことができます。例えば、Adonit Neoシリーズの初期のスタイラスペンも同様にくっつくことができます。ただし、USB-Cポートから電源供給する必要があります。

「タブレットユーザーからNeo製品ラインアップについて非常に多くのフィードバックをいただいていますが、当社チームは磁気スタイラス製品の革新を止めたくありませんでした。そのため、Neo Proでは利便性をさらに高めるために、この人気の機能を追加しました」と、AdonitのCTO兼共同創設者であるJasper Li氏は述べています。

その結果、Apple Pencil を充電するために設計された多くの iPad に組み込まれたポートを介してワイヤレス充電できる Adonit Neo Pro が誕生しました。

フル機能のiPadスタイラス

ネイティブのパームリジェクション機能により、誤ってマークを付けることなく、iPad のディスプレイに書き込んだり描画したりできます。

Adonitの最新モデルは傾き感度も備えており、スタイラスの傾きを調整することで線の幅を調整できます。Apple Pencilとは異なり、筆圧感度はありません。

Neo Pro は、Bluetooth 経由で iPad に接続すると、iPadOS ウィジェットからバッテリーの状態を表示します。

スタイラスペンは、摩耗したら簡単に交換できるスパイラルチップを採用しています。交換用ペン先が2本付属しています。

Neo Pro は、11 インチ iPad Pro (第 1 世代 / 第 2 世代 / 第 3 世代)、12.9 インチ iPad Pro (第 3 世代 / 第 4 世代 / 第 5 世代)、iPad Air (第 4 世代 / 第 5 世代)、iPad mini (第 6 世代) 以降と互換性があります。

Adonitは現在、自社ウェブサイトにてNeo Proの予約受付を開始しています。カラーはスペースグレイまたはマットシルバーからお選びいただけます。価格は44.99ドルです。

比較すると、Apple Pencil 2は129ドルです。主な利点は筆圧感知機能に対応していることです。