iPadが原因とされるアパート火災でAppleが訴訟

iPadが原因とされるアパート火災でAppleが訴訟

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPadが原因とされるアパート火災でAppleが訴訟
  • ニュース
ロボコール対策法案が成立に一歩近づいた
火災によりアパートの住人が死亡した。
写真:Pexels

ニュージャージー州の保険会社とアパート管理会社が、iPadが原因とされる火災をめぐり、Appleを提訴しました。2017年2月に発生した火災では、アパートの住人であるブラッドリー・アイルランド氏が死亡しました。

訴訟では、このタブレットは「本来の用途において不当に危険で安全ではない」と主張している。これは「設計、製造上の欠陥、および/または適切な警告の欠如」に起因する。また、iPadに使用されているリチウムイオン電池の危険性をAppleは認識すべきだとも主張している。この電池は「適正な使用方法であっても、損害を引き起こす可能性のある極めて危険なメカニズム」であるとされている。

この訴訟の原告は、ユニオン・マネジメントとグレーター・ニューヨーク・ミューチュアル保険会社です。彼らは先週訴訟を起こし、陪審裁判で賠償金が支払われることを期待しています。

この件に関してAppleを相手取った訴訟は今回が初めてではない。故ブラッドリー・アイルランド氏の妻、ジュリア・アイルランド・メオ氏が2月に訴訟を起こしている。彼女はAppleに対し、金額は明示されていないものの、損害賠償を求めている。訴訟では、Appleに対する請求として「厳格な製造物責任」、「不法死亡」、「生存訴訟」を主張している。

リチウムイオン電池の問題

この事件についてはこれ以上の詳細が明らかになっていないため、この非常に悲しい事件の詳細について推測することは困難です。しかし、当時、iPadのバッテリーに関する大規模な問題が大量に報告されたわけではなく、Appleも製品リコールを実施しませんでした。このことから、この事件はおそらく悲劇的な一回限りの出来事だったと考えられます。

iPhoneとiPadはどちらもリチウムイオンバッテリーを使用しています。これらのバッテリーは、時折爆発したり発火したりすることがあります。これは、製造上の欠陥、またはバッテリーの電極が接触するような損傷が原因である可能性があります。また、サードパーティ製の充電器が問題を引き起こしたケースもあります。

2018年、アムステルダムのApple StoreでiPadから蒸気が噴き出したため、避難命令が出されました。Apple Storeの従業員3人が救急隊​​員の診察を受けました。

先週末、Appleはバッテリーに問題が発生する可能性があるため、一部の15インチMacBook Proノートパソコンをリコールすると発表しました。Appleによると、これらのノートパソコンには「過熱し、安全上のリスクをもたらす可能性のあるバッテリーが搭載されている」とのことです。

この iPad 発火訴訟の進行状況については、引き続きお知らせします。

出典:The Register