- ニュース

写真:任天堂
マリオカート ツアーに初の大型アップデートが配信され、日本の首都をアニメ風に再現した新コース「東京ツアー」が追加されました。他にも、定番のレインボーロード、カリマリ砂漠など、様々なコースが用意されています。
さらに、ベビーロゼッタ、ロイ、ウェンディ、イギー、ラリー、そして東京バージョンのマリオとピーチ姫といった新キャラクターも登場します。下のトレーラーをご覧ください。
マリオカート ツアーのレビューでも述べたように、任天堂は徐々にコースを追加しています。当初はニューヨークツアーでしたが、現在は新コースに置き換えられ、廃止されています。各ツアーは2週間で終了します。任天堂は、プレイヤーに定期的にプレイし続けてもらうために、この取り組みを進めているようです。
マリオカートツアーの東京ツアーが登場
東京ツアーをプレイしましたが、最初の印象からそれほど変わっていません。マリオカート ツアーは見た目も音も最高で、任天堂らしいカラフルなグラフィックとキャッチーな音楽、そして効果音は素晴らしいです。
欠点はゲームプレイにあります。端的に言って、プレイしていて楽しくありません。ユーザーは自分のカートを本当にコントロールできているという実感が全くありません。アプリ内課金も満載です。最悪なのはラバーバンド機能で、どのプレイヤーも集団から抜け出すことができません。つまり、ゲームがあまりにも簡単すぎるということです。どんなに頑張っても、レースでトップ4より下に入賞することはできません。そして、それは私が積極的に自分を妨害している時です。勝とうとすれば、ほぼ確実に勝てます。
しかし、それでもこのゲームへの人々の関心は衰えていないようだ。Sensor Towerのデータによると、『マリオカート ツアー』は発売初週に9000万ダウンロードを記録した。これは任天堂のモバイルゲーム史上最速のリリースとなる。任天堂が今後も新たなコースやアンロック要素をリリースし続ければ、このゲームの人気は今後も続くだろう。
マリオカートツアーをまだプレイしていない方は、こちらからダウンロードできます。もうプレイしましたか?私の評価は厳しすぎますか?それとも、少し物足りないですか?ぜひ下のコメント欄で感想をお聞かせください。