- ニュース

「木の板」というのは、iPhone のアクセサリとしてはつまらない響きかもしれませんが、お気に入りのおもちゃが「段ボール箱」である子供や、お気に入りのコンピューターが金属の背面を持つガラス板である iPad 所有者にそれを伝えてください。
そして、この板材には実はかなり優れた機能が備わっていて、壁の前に浮かんでいる間もすぐに使えるようになっています。そう、「浮かぶ」んです。
この小さな板は実は木製の棚で、取り付けると見えないように巧妙に仕組まれたブラケットが内蔵されています。壁にネジ止めし、中空の棚板を四角い硬い手袋のようにスライドさせて取り付ければ完成です。これで、帰宅時や、おそらく充電中もiPhoneを棚の上に置いておけます。
でも、それだけじゃないんです。下には鍵を収納できるマグネットテープが付いています。これを見ると、この板は玄関のドアの横に置くためのものだと思うのですが、そうするとiPhoneがそこに置かれることはまずないでしょう。iPhoneは家で使うんですよね?
板材は20ドルから30ドルとかなり安価です。もちろん、IKEAのものを少しアレンジすれば自分で作ることもできますが、この値段では意味がありません。
出典: ファンシー