Google カレンダーを iPhone または iPad(あるいは両方)に同期する [iOS のヒント]

Google カレンダーを iPhone または iPad(あるいは両方)に同期する [iOS のヒント]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Google カレンダーを iPhone または iPad(あるいは両方)に同期する [iOS のヒント]
Googleカレンダーを同期

iPhone や iPad のネイティブ カレンダー アプリは非常に優れており、iOS に組み込まれており、情報がインターネットではなく iPhone 上にあるため、オフラインのときやネットワーク信号が見つからないときでも、すべてのカレンダー イベントにアクセスできます。

今では多くの人がGoogleカレンダーを使って予定を管理しています。個人的には、ウェブとiOSデバイス間でカレンダーを同期したり、他のGoogleカレンダーユーザーと予定を共有したりできるのが気に入っています。しかし、前述の「ネットワークが見つからない」という理由で、iPhoneのカレンダーアプリでも予定を管理したいとずっと思っていました。

すべてを同期させるのは本当に簡単です。

お使いのiOSデバイスで設定アプリを起動し、「メール/連絡先/カレンダー」までスクロールダウンします。「アカウントを追加…」をタップし、Gmailをタップします。Googleアカウント情報を入力します。名前、メールアドレス、パスワード、そしてアカウントの説明を入力します。私は「カレンダー」と入力しました。

画面右上の「次へ」をタップすると、Googleがアカウント情報を検証します。カレンダーのみを同期したい場合は、「メール」「連絡先」「メモ」をオフにしてください。iOSデバイスで同期したいサービスはオンのままにしておいてください。カレンダーがオンになっていることを確認してください。

右上の「保存」をタップし、現在のカレンダー情報をiPhoneに保存するか(私は保存しています)、Googleのイベントデータのみを使用するかを選択します。前者を選択する場合は、「iPhoneに保存」オプションをタップします。デバイスデータを保存する必要がない場合は、「削除」をタップします。

同期はすぐに自動的に開始されるので、カレンダーアプリで関連するGoogle情報を確認できます。これは真の同期なので、iPhoneやiPadで追加した内容は、ウェブでGoogleカレンダーにアクセスしたときに表示されます。素晴らしいですね!

出典: Google