AppleはiPhone XにTouch IDを搭載しようとしたことを否定

AppleはiPhone XにTouch IDを搭載しようとしたことを否定

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AppleはiPhone XにTouch IDを搭載しようとしたことを否定
  • ニュース
タッチID
AppleがiPhoneのディスプレイにTouch IDを埋め込もうとしているという噂もあった。
写真:Apple

Appleは、問題に直面して代わりにFace IDを採用する前に、Touch IDセンサーをiPhone Xのディスプレイに埋め込むことを検討したことはなかったと否定した。

Appleのハードウェアエンジニアリング担当上級副社長ダン・リッチオ氏とのインタビューで、リッチオ氏は、Appleが10周年記念のiPhoneにTouch IDを採用することを検討したことがあるという説に「きっぱりと反論」した。

「Touch IDがガラス越しに機能しないという噂を聞いたので、それを取り除く必要がありました」とリッチオ氏はTechCrunchに語った。

Face IDを現状並みに優れたものにするという見通しが早期に立った時、もし成功すれば、私たちが目指していた製品を実現できると確信していました。そして、もしそれが実現できれば、既存の関係を捨ててでも全面的に採用できるだろうと。これは、それがより良い解決策だと仮定した場合の話です。そして、私たちは実際にそうしました。そのため、背面やガラス越し、側面の指紋認証については、一切検討しませんでした。なぜなら、もし土壇場で変更を加えてしまうと、高品質なFace IDを実現するという、私たちが目指していたより重要な目標の実現を阻害してしまうからです。

AppleがiPhone XのディスプレイにTouch IDを搭載しようと試みて失敗しているという噂は、今年の夏まで続きました。ある時、Cowen and CompanyのAppleアナリスト、ティモシー・アルキュリ氏は、この機能がiPhoneの「最大のボトルネック」であり、「Appleの自社製AuthenTecソリューションの歩留まりは依然として低く、AAPLは他社製品の使用に消極的であるようだ」と述べました。

Appleは関連特許を出願しており、この技術を一度は検討していたことは間違いありません。昨年、Cult of Macは「駆動信号レベルの更新機能を備えた指紋生体認証センサー」と題された特許出願を発見しました。この特許出願では、画面内の特殊な「センシングピクセル」を用いて指紋データを取得できる回路について説明されています。

しかし、iPhone Xでこれらの計画がどの程度実現したかは不明です。Appleは多くの場合、複数のチームが同時に問題解決の解決策を調査す​​るため、この選択肢を検討したものの、直面する可能性のある問題を認識し、方針を変更した可能性も否定できません。

結局のところ、セキュリティの観点から見ると、Face ID は正しい方向だったようだ。ただし、初期のレビューの一部では、完全に完璧なソリューションではないと示唆されている。

AppleがiPhone XでTouch IDを廃止したことを嬉しく思いますか?ぜひ下のコメント欄で教えてください。