インドではiPhone 6の発売は11月中旬まで待たなければならない

インドではiPhone 6の発売は11月中旬まで待たなければならない

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
インドではiPhone 6の発売は11月中旬まで待たなければならない
  • ニュース
インド
インドのAppleユーザーは、iPhone 6または6 Plusを入手するには11月中旬まで待たなければならないだろう。
イラスト:Cult of Mac

iPhone 6と6 Plusの予約注文が大量にあったため、インドのAppleファンは同社の次世代端末を手に入れるのにもう少し待たなければならないことになる。

当初、AppleはiPhone 6シリーズを9月26日に発売すると発表していたが、その日付はすぐに10月17日に延期され、現在では再び11月中旬に戻されている。

このニュースは、中国当局の承認が得られなかったため、iPhone 6および6 Plusの中国での発売が2015年まで延期されるという報道の直後に出たものだ。

中国とインドはそれぞれ13億と12億の人口を抱え、急成長しているスマートフォン市場を有しており、Appleにとって事業拡大の最大のチャンスとなっている。

Appleは現在、インドで6番目に大きなスマートフォンメーカーであり、インドでは今年、国全体で合計8,000万台のスマートフォンを販売すると予想されている。

最近、アップルはインドでiPhoneの販売台数において大きな節目を迎え、2013年10月から2014年8月の間に推定102万台を販売した。9月30日の会計年度末までにインドで合計110万台のiPhoneが販売されると予想されている。

iPhone 6の価格は55,000ルピー(901ドル)から60,000ルピー(983ドル)の範囲となる。

出典:Indianexpress