サードパーティ製のSpotify iPadアプリはすでに利用可能

サードパーティ製のSpotify iPadアプリはすでに利用可能

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
サードパーティ製のSpotify iPadアプリはすでに利用可能
画像_1573

本日(東部標準時正午)のSpotifyの大型プレスイベントを待ちながら、iPadアプリが(ついに!)発表されるのを期待している皆さん、その間にお知らせがあります。なんと、スウェーデンの開発者が2週間前にSpotifyの無料iPadアプリをリリースしていたのです。「Spotable」というアプリで、シ​​ンプルながらも非常に洗練された作りになっています。

Spotableは、公式アプリに搭載されると思われるiPad版Twitterのようなスライドオーバーペインインターフェースを採用しています。左側にプレイリストがあり、検索や閲覧を進めると上部にさらにペインが表示されます。これらのペインをスワイプすると、最初の場所に戻ることができます。

Spotifyアプリには対応していませんが(スクリーンショットを見る限り、公式アプリでは対応していないと期待していますが)、受信トレイ、スターを付けたトラック、プレイリストを検索してアクセスできます。検索すると、関連するアルバムとアーティストが表示され、その下にトラックがリストされます。ここからアルバムのさらに奥まで閲覧したり、アーティストの他のコンテンツを閲覧したり、トラックにスターを付けたり、ただ再生したりできます。

再生といえば、AirPlay がサポートされており、ロック画面のアートワークとコントロール、オフライン再生用のトラックの保存もサポートされています。

これは確かに必要最低限​​の実装だが、現時点では公式の Spotify iPad アプリよりもはるかに優れている。公式の Spotify iPad アプリは存在しないし、iPad が 2 年以上前に登場して以来存在していない。

ついにiPad用のネイティブSpotifyアプリが登場しました。アプリは現在App Storeで入手可能ですが、ご利用には有料アカウントが必要です。