UBS:99ドルのiPhoneは「異例」

UBS:99ドルのiPhoneは「異例」

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
UBS:99ドルのiPhoneは「異例」
  • ニュース
post-3257-image-51976a43939106c79d21c2168a0a5b1e-jpg

UBSのアナリスト、メイナード・ウム氏は、ウォルマートで99ドルのiPhoneが登場するという噂に水を差した。ウム氏は、そのような動きはアップルの価格設定慣行を無視したものになると述べた。

「99ドルのiPhoneは、Appleのプレミアムブランド戦略としては異例だと考えています」とウム氏は月曜日に投資家に語った。同氏は、4GBのiPhoneであれば149ドルの方が現実的だと考えている。

カウフマン・ブラザーズのショウ・ウー氏などは先週、99ドルのiPhoneは「不可避」だと述べたが、ウム氏は、そのような動きは8GB版と16GB版の売り上げを「食いつぶし」、2009年のアップルの株価を0.27ドル下落させるだろうと述べた。


マーキュリー・ニュースは、ウォルマートが12月28日からiPhoneを販売することを確認したが、99ドルの携帯電話について話す従業員はたった1人だったと伝えた。

本日、MacRumors は、197 ドルで販売されている iPhone が載ったウォルマートの研修用資料の写真を公開しました。