- ニュース

写真:Ed Hardy/Cult of Mac
Apple は指紋スキャナを段階的に廃止して顔認証に移行しているようだが、アジアの iPhone サプライチェーンの情報筋によると、Touch ID は来年には復活し、これまで以上に優れたものになるだろうとのことだ。
2020年のiPhoneは、5Gと3D背面センサーを搭載した最初のiPhoneになると言われています。
バークレイズのアナリストによると、来年発売されるiOS端末には、フルスクリーンのTouch IDを可能にする音響ベースの指紋認証技術が搭載される予定だ。Appleはこの技術の特許を2017年に取得している。
それでも、これは同社にとってやや方針転換となるだろう。2018年のiPhoneはすべてFace IDを搭載していた。とはいえ、Appleはかつて顔認証と指紋認証の両方を搭載した端末の提供を提案していた。Touch IDの復活は、声高に要望する一部の顧客を喜ばせるだろう。
2020年のiPhoneの3Dと5G
さらに、アジアの情報筋はアナリストに対し、2020年のiPhoneラインナップにレーザーベースの3Dカメラシステムが搭載されると伝えました。これは以前の報道を反映するもので、このスキャナーはiPhoneの拡張現実(AR)機能を大幅に強化すると期待されています。
広く報道されているように、最初の5G対応iPhoneはほぼ確実に来年発売されるだろう。バークレイズがAppleのサプライチェーンに関係する匿名の情報筋から得た情報もこれを裏付けている。
iPhoneの部品を供給するアジアの企業は、Appleの計画に関する豊富な情報源だが、必ずしも正確ではない。
出典:MacRumors
202年のAppleについてもっと知る