2019年、AndroidはiPhoneに対して大きな優位性を持つだろう

2019年、AndroidはiPhoneに対して大きな優位性を持つだろう

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
2019年、AndroidはiPhoneに対して大きな優位性を持つだろう
  • ニュース
iPhone 5G
そのヒントは、このiPhoneのディスプレイ中央に大きく書かれた「5G」の文字にある。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

Appleは少なくとも2020年までは5G対応iPhoneの発売を計画していないかもしれないが、ライバルのAndroid端末メーカーがそれほど長く待つつもりはないと予想される。

クアルコムの社長、クリスティアーノ・アモン氏によると、来年の今頃には市場は5G対応のAndroidスマートフォンで溢れかえるだろうという。「すべてのAndroidベンダーが今まさに5Gに取り組んでいます」とアモン氏は述べた。

「1年後のちょうどこの時期になると、Androidエコシステムのすべての端末メーカーが、米国の全通信事業者を通じて5G端末を主力製品としているだろう」とアモン氏はCNETに語った。

これらの端末の最初の製品は2019年初頭に発売される見込みです。高級スマートフォン事業におけるAppleの最大のライバルであるSamsungは、来年初めまでにVerizon、AT&Tなどのネットワークで5G対応スマートフォンを発売すると発表しています。Amon氏は、QualcommのSnapdragon技術を採用することで、他社もすぐに追随するだろうと述べています。

今週ハワイで開催されたイベントで、クアルコムとサムスンは「ライブ」ネットワークで動作する5Gデバイスのプロトタイプを披露した。

クアルコムはまた、同社の5G技術を採用する企業として、ASUS、富士通、Google、HMD、HTC、InSeeGo、LG、モトローラ、ネットギア、NetComm Wireless、OnePlus、Oppo、サムスン、シャープ、Sierra Wireless、ソニー、Telit、Vivo、WingTech、WNC、Mi、ZTEを挙げたスライドも示した。

アップルは異なるアプローチを取っている

一方、Appleは時機を待つと報じられている。今週のブルームバーグの報道によると、Appleは超高速5Gネットワ​​ークに対応したiPhoneの発売を早くても2020年まで延期する見込みだ。

もしこれが正確だとすれば、Appleの今回の動きは、Appleの性格から見ても異例ではないだろう。3Gと4Gネットワ​​ークの導入時も同様の対応をとっており、どちらもiPhoneへの導入には時間がかかった。Appleはしばらく待つことで、これらのネットワーク導入に伴う初期段階の問題、特に不安定なカバレッジを回避している。しかし、最新のエキサイティングなイノベーションを提供できなくなるのは残念だ。

Appleはここ数年、Qualcommとの確執が目立っています。サプライチェーン関係者はQualcommの5G技術をめぐって両社が和解すると予想していましたが、Appleは譲らない姿勢を崩していないようです。両社のテクノロジー大手は4月に法廷で対決する予定です。

出典:CNET