センサー搭載のスマートソックスでランナーがもっと上達

センサー搭載のスマートソックスでランナーがもっと上達

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
センサー搭載のスマートソックスでランナーがもっと上達
  • ニュース
写真: ジム・メリシュー/Cult of Mac
このスマートソックスは、かかと着地の悩みを解決してくれます。写真:ジム・メリシュー/Cult of Mac
写真:

ラスベガス — International CES では、歯磨きからゴルフスイングの完成まで、あらゆることの向上に役立つと謳うウェアラブル製品が数多く展示されているが、センサーが靴下の中に埋め込まれるとは予想外だった。

カルト・オブ・マック CES 2015Sensoriaのフィットネスソックスは、ソックスの底に3つのセンサーパッドを埋め込み、ランニング中のストライド、ケイデンス、スピードを計測することで、ランナーを怪我のない、より優れたランナーへと進化させることを目指しています。Sensoriaモバイルアプリと組み合わせることで、ランナーはランニングスタイルに関する直接的なフィードバックを得て、かかと着地などの修正を行い、次の10kmレースを制覇することができます。

洗えるソックスの上部には、スパイク状の金属製カフが付いており、Nike Fuelbandのような薄型センサーを足首に装着できます。6時間連​​続駆動可能なバッテリーを搭載したSensoria Fitnessソックスは、フルマラソン中にも使用でき、Bluetooth LE経由でランナーにリアルタイムの音声コーチングフィードバックを提供します。

SensoriaはCult of Macに対し、パフォーマンスと怪我のリスクに最も大きく影響するのは、ケイデンス(歩調)と足への衝撃だと語りました。かかと着地の方が効率的なランニングフォームとされることが多いですが、Sensoriaによると、つま先で走る方が膝、足首、下腿の怪我のリスクが低いとのことです。

iOSアプリでは、足の着地テクニック、回内、回外がすべて記録されるため、初心者ランナーでも陸上競技選手が使用するプロのコーチングを活用できます。また、お気に入りのランニングアプリをソックスに統合できるSensoria開発キットも開発中です。199ドルで、カフセンサー1個とスマートソックス1足が手に入ります。Sensoriaは今年後半に一般公開され、追加のソックスは3足セットで59ドルで購入できます。