iPhoneがハイブリッド電動自転車ガジェットのコントロールパネルに

iPhoneがハイブリッド電動自転車ガジェットのコントロールパネルに

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhoneがハイブリッド電動自転車ガジェットのコントロールパネルに
  • ニュース
cph_wheel001.jpg
写真はマックス・トマシネッリ撮影。MITセンシブル・シティ・ラボ・プロジェクト

昨年12月にコペンハーゲンで行われた気候変動会議は政治的に大惨事だったかもしれないが、同じ都市から生まれたもう一つのプロジェクトが、一部の人にとって変化をもたらすかもしれない。しかも、なんとiPhone対応だ。

コペンハーゲン ホイールは、ほぼすべての自転車に取り付けることができ、瞬時にハイブリッド電動自転車とデータ キャプチャ デバイスに変えることができる独創的なハブです。

iPhone または他のスマートフォンをハンドルバーにクリップで留めると、Bluetooth 経由でハンドルと通信できるようになります。

cph_wheel007.jpg

写真はマックス・トマシネッリ撮影。MITセンシブル・シティ・ラボ・プロジェクト

ホイールには数々のテクノロジーが詰め込まれています。その一部は機械式で、ブレーキをかけている間に消費されるエネルギーを捕捉します。このエネルギーは内蔵バッテリーに蓄えられ、必要に応じてパワーアップするために活用されます。

もう一つの技術は電子的なもので、移動距離や現在位置、現地の大気汚染状況などを測定するためのセンサー群で構成されています。

すべてはハンドルバーに装着したiPhoneで操作できます。アプリを使えば、走行状況を確認したり、同じ都市の他のユーザーとデータを共有したりできます。交通渋滞時には、リアルタイムの地図を表示して、避けるべき道路を確認することもできます。

どれも素晴らしい話ですが、今のところはMITのSENSEable City Labの人たちが開発したコンセプトカーに過ぎません。購入を希望するなら、今年後半に生産が開始されるまで待つ必要があります。