ターゲットはApple Payを無視

ターゲットはApple Payを無視

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ターゲットはApple Payを無視
  • ニュース
反トラスト調査官は小売業者がApple Payの使用を強制されたかどうかを調べたいと考えている
ターゲットのオンラインストアでは引き続きApple Payをご利用いただけます。
写真:Ste Smith

ターゲットの買い物客は、iPhone で支払いができる日を夢見続けるしかないだろう。

先週末、ソーシャルメディア上でターゲットがついにApple Payをレジカウンターに導入する計画だという噂が広まったが、同社は本日、近いうちにAppleの非接触型決済を導入する予定はないと公式声明を発表した。

「現在、当社の店舗でApple Payを利用できるようにするための計画や作業は行われていません」とターゲットは声明で述べた。

同社は店舗でApple Payを受け入れる予定はないが、iOSアプリでApple Payを採用した最初の大手小売業者の1社となった。

「ターゲットアプリでのオンライン購入には引き続きApple Payをご利用いただけます。また、店舗でのモバイルウォレット導入の可能性を検討しておりますが、現時点では計画に関する最新情報をお伝えすることはできません」と広報担当者は述べた。

ターゲットは2015年にICカード対応端末を導入した際、決済サービスについては柔軟に対応すると表明していました。現在、同社は独自のモバイル決済プラットフォームの構築を計画しており、今年後半にサービスを開始する予定です。