マトリックスのようなガジェットで「バレットタイム」セルフィーが撮れる

マトリックスのようなガジェットで「バレットタイム」セルフィーが撮れる

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
マトリックスのようなガジェットで「バレットタイム」セルフィーが撮れる
  • ニュース
バレットタイムセルフィービデオガジェット
Wingo Proを使えば、低予算でバレットタイム効果のある動画を撮影できます。
写真:Wingo Pro

自撮りへのこだわりは、テクノロジーの進化によってのみ制限されます。さあ、映画『マトリックス』で有名になったスローモーション動画のような360度自撮り動画を追加しましょう。

しかし、カルト的な人気を誇るこの名作のシーンを再現するには、100台以上のカメラを円形に並べる必要がありました。Kickstarterで資金調達に成功した奇妙なガジェットを使えば、GoProカメラ1台で同じ効果を実現できます。

Wingo Pro は紐の付いたブーメランのような見た目で、ウクライナのオデッサ出身の個性豊かな映画製作者兼発明家 (下のビデオを参照) の作品です。

Wingo Proは、GoProなどの様々なアクションカメラに対応できるよう、重量を調整できるポリカーボネート製のウィングです。Kickstarterの支援者はWingo Proを55ドルで購入できます。

カメラをスローモーションに設定し、回転ベアリング付きのハンドルに接続された長さ調節可能なコードを使用して、Wingo Pro を自分の周りで振り回し始めます。

バレットタイムビデオガジェット

映画製作者は、カメラが軌道上の被写体から空間と時間から切り離されている印象を与える視覚効果をバレットタイムと呼んでいます。

翼は折りたたんで移動できるので、移動距離によってこのガジェットの活用範囲が変わります。基本的には1種類のショットしか撮れませんが、撮影環境を変えたり、カメラの角度を調整したり、もちろん、フローモーション映像制作に友人を加えたりすることで、その用途は広がります。

Wingo Proはすでに資金調達目標を達成しており、発明者がすべての生産スケジュール目標を達成できれば9月までに出荷される予定だ。

https://youtu.be/DsucoRrai2c