- ニュース

写真:Apple
Appleは木曜日、Apple Fitness+に来週、妊婦と高齢者に特化した新しいワークアウトを導入すると発表した。また、初心者向けのヨガ、高強度インターバルトレーニング、筋力トレーニングといった新しいワークアウトも近日中にAppleのサブスクリプションフィットネスサービスに導入される予定だ。
新しいワークアウトカテゴリーは、Apple Watchをベースにした月額9.99ドルのサブスクリプションサービスで4月19日より利用可能になります。Apple Fitness+は2020年後半に10種類のワークアウトカテゴリーとハイエナジーなトレーナーチームを擁してデビューしました。
Apple Fitness+の妊娠中向けワークアウト
新しいカテゴリーの最初の1つは「妊娠のためのワークアウト」です。出産準備中の女性がアクティブに過ごせるよう支援することに焦点を当てたこの新しい「妊娠のためのワークアウト」は、筋力、体幹、マインドフル・クールダウンを網羅した10種類のワークアウトでスタートします。各ワークアウトは10分間で、妊娠のあらゆる段階やフィットネスレベルに対応できるよう設計されています。
ワークアウトは、Fitness+ のトレーナーであり、妊婦のベティーナ・ゴゾが主導し、トレーナーであり新米ママのエミリー・フェイエットとアンジャ・ガルシアが参加します。
高齢者向けのワークアウト
高齢者向けワークアウトは、筋力、柔軟性、バランス、協調性、可動性に焦点を当て、年齢を問わずアクティブな生活を送るためのサポートを提供します。8種類のワークアウトはいずれも10分間で、軽いダンベル以外の器具を必要としないワークアウトも多く、椅子や壁を使った簡単なエクササイズも紹介されています。
エクササイズはFitness+トレーナーのモリー・フォックスが主導し、筋力トレーニングはグレッグ・クック、ヨガはダスティン・ブラウン、HIITはバカリ・ウィリアムズ、ダンスはジョン・ゴンザレスが担当します。
初心者向けワークアウト
より多くのFitness+加入者が、毎週のスタジオワークアウトに挑戦する前に、ヨガ、筋力トレーニング、HIITワークアウトを新たに開始し、自信をつけられるように、「初心者向けワークアウト」にご用意しました。これらのワークアウトは、始めたばかりの方、初心者と自認している方、または長い間運動を休んでいた方をターゲットにしています。
これら 3 つの新しいプログラムはすべて 4 月 19 日から利用可能になります。
新しいApple Fitness+トレーナー
Appleはフィットネスプログラムを推進するトレーナーの数も増やしている。

写真:Apple
Appleによると、ジョネル・ルイスは15年以上ヨガを実践しており、過去7年間はヨガインストラクター、メンター、そして他のヨガインストラクターの教育者として活躍しています。彼女のエネルギッシュな指導スタイルと分かりやすいフローは、初心者からベテランまで、ヨガ愛好家の心を掴むでしょう。彼女はヒップホップとR&Bが大好きです。
アンジャ・ガルシアは、妊娠中のワークアウトに加え、毎週のローイングとHIITワークアウトにも参加します。彼女は、母親であり、集中治療室の小児科看護師でもあるだけでなく、ジムやオンラインでワークアウトを指導してきた15年以上の経験を持っています。
出典:アップル