Kindleアプリに目次が統合され、X線画像がより鮮明に

Kindleアプリに目次が統合され、X線画像がより鮮明に

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Kindleアプリに目次が統合され、X線画像がより鮮明に
  • ニュース
ショット

iOS版Kindleアプリがアップデートされました。素晴らしいアップデートです。読書中に呼び出せる左サイドバーから目次に直接アクセスできるようになり、単語をタップするだけでX-Ray情報にアクセスできます。

目次の追加は少し分かりにくいです。サイドバーを開いて「目次」をタップすると、1995年頃のウェブページのような、いつもの貧弱なページに飛ばされてしまいます。新しい目次を表示するには、サイドバーをスクロールする必要があります。新しい目次はリストの一部になっているので、セクション間を移動できます。

ただし、離れる前に自分の場所をブックマークするように注意してください。私はすぐに迷ってしまい、同期ボタンを押して一番読んだページを取得しないと、自分の場所に戻るのが簡単ではありませんでした。

この新機能の私のお気に入りの部分は、リリース ノートの説明です。

興味のある読者は、章をタップして本のその部分に直接移動できます。

好奇心のない読者がこれを実行できるかどうかについては言及されていません。

X-RayはAmazonの便利なメタデータ機能です。本に登場する人物や場所、そして登場場所に関する情報を提供します。例えば、本の冒頭で登場してしばらく姿を消す人物を思い出すのに最適です。品質はタイトルによって異なり、KindleストアでX-Ray対応と表示されているすべての書籍が適切にマークアップされているわけではありません。

これまでなかった2つの素晴らしい新機能にきっと驚かれることでしょう。アップデートはすでに利用可能で、新規ユーザーはもちろん、興味のあるユーザーにも無料でご利用いただけます。

出典: iTunes