キングストンの安全に暗号化されたSSDは内蔵タッチスクリーンでロック解除可能[レビュー]

キングストンの安全に暗号化されたSSDは内蔵タッチスクリーンでロック解除可能[レビュー]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
キングストンの安全に暗号化されたSSDは内蔵タッチスクリーンでロック解除可能[レビュー]

Kingston IronKey Vault Privacy 80 外付けSSDには、ユーザーデータを保護するためのタッチスクリーンとハードウェア暗号化機能が搭載されています。タッチスクリーンにパスワードまたは数字のパスコードを入力するとロック解除できます。

480GBから2TB近くまで、幅広い容量をご用意しています。USBポートを備えたほぼすべてのデバイスからアクセスでき、特別なソフトウェアは必要ありません。

セキュアSSDを実際に使ってみました。気に入った理由をご紹介します。

キングストン IronKey Vault Privacy 80ES レビュー

クラウドストレージは、常時インターネット接続が確保できる限り便利です。また、ファイルを暗号化するiCloudなどのサービスを利用すれば安全です。

しかし、Kingston IronKey Vault Privacy 80ES のように、自分だけがアクセスできる暗号化された SSD ほど安全なものはありません。

また、タッチスクリーンにパスコードを入力するだけでファイルのロックを解除して暗号化を解除できるため、非常に簡単に使用できます。

  • 一般的なSSDよりも大きい
  • ほぼすべてのUSBデバイスで動作します
  • 高速ファイル転送を実現する暗号化SSD
  • ハードコアなセキュリティ
  • キングストン・アイアンキー・ボールト・プライバシー80ESの最終的な感想
  • 価格

一般的なSSDよりも大きい

先に進む前に、このアクセサリが一般的な外付けドライブよりも大きいことをご理解ください。ただし、デバイス上で暗号化されたSSDは、通常よりもサイズが大きいです。

IronKey Vault Privacy 80ESの場合、ハードウェアのサイズは4.8インチ×3.3インチ×0.7インチです。スクロールホイールがないことを除けば、サイズとデザインは初代iPodを彷彿とさせます。

Kingstonのドライブは重さ約1.5kgで、持ち運びも比較的簡単です。しかし、OWC Envoy ProやSamsung T7ほど持ち運びやすいわけではありません。ただし、これらのSSDはどちらも暗号化に対応していないことをお忘れなく。

セキュリティシステムのかさばる部分を検討してみてはいかがでしょうか。そうすれば、うっかり大きなものを置き忘れてしまう可能性も低くなります。

タッチスクリーンは2.25インチ×1.7インチです。画面上の文字や数字を簡単に押せる十分な大きさです。キングストンは、操作に問題がある場合はスタイラスペンの使用を推奨しています。

タッチスクリーンが物理ボタンよりも優れている点は、パスワードまたは数字のPIMを入力できることです。どちらを選ぶかはあなた次第です。さらに、IronKey Vault Privacy 80ESはロック解除するたびに、文字と数字が自動的に並び替えられます。以前の使用で画面についた汚れを押しても、パスコードを推測されることはありません。

このアクセサリの金属製ケースは光沢のある青色です。周辺機器に付属のジッパー付きケースに入れずにドライブを保管すると、塗装に傷がつくことを経験から学びました。

ほぼすべてのUSBデバイスで動作します

内蔵タッチスクリーンでキングストンのSSDのロックを解除
キングストンのIronKey外付けSSDのタッチスクリーンにパスワードを直接入力します。
写真:キングストン

Kingstonは、このSSDにファイルの暗号化と復号化に必要なハードウェアを内蔵しています。つまり、接続するコンピューター側で特別な操作を行う必要はありません。パスコードを入力すれば、ドライブは他のドライブと同じように動作します。

iPad、Windows PC、そしてRokuでもテストしてみましたが、ロックを解除すればどれもドライブにアクセスできました。

Kingston IronKey Vault Privacy 80ESは、上端のUSB-Cポートを介してコンピューターに接続します。18インチのUSB-Cケーブルが付属しており、使い勝手も抜群です。

しかし、このアクセサリはUSB-Cだけに限定されません。箱には18インチのUSB-Aケーブルも同梱されており、古いパソコンにも接続できます。念のため、Rokuにも同じように接続してみました。

SSDを取り外すと、すぐに再び暗号化されます。暗号化されたファイルにアクセスするには、パスコードを再度入力する必要があります。

高速ファイル転送を実現する暗号化SSD

クラウドではなくSSDにファイルを保存することの典型的な利点の一つは、転送速度が速いことです。大きなファイルをローカルドライブにアップロードしたり、ダウンロードしたりする方が、インターネット経由でアップロードしたりするよりもはるかに速い場合がほとんどです。私のテストでは、Kingston IronKey Vault Privacy 80ESでこれが当てはまりました。

USB 3.2 Gen 1に対応しており、最大5Gbpsのファイル転送が可能です。しかし、実使用環境でのパフォーマンスをテストしたかったのです。

1GBのテストファイルをコンピューターからIronKey Vault Privacy 80ESにコピーするのに5秒かかりました。転送も同じくらい速く完了しました。この転送は非常にうまくいったので、10.7GBのテストファイルに移行しました。コンピューターからKingston SSDへの転送は46秒でした。逆方向の転送は45秒かかりました。

USB 3.2 Gen 2 のサポートによりドライブの速度は向上しますが、日常的な使用にはあまり影響しないと思われます。

クラウドストレージとの比較のため、1GBのテストファイルをiCloudからパソコンにコピーしてみました。10分以上かかりました。

ハードコアなセキュリティ

キングストン アイアンキーボールト プライバシー 80
最もポータブルなSSDではありませんが、非常に安全です。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

Kingston IronKey Vault Privacy 80ESは一般的なSSDよりもかさばり、使用するたびにパスコードを入力する必要があります。ファイルのセキュリティを本当に確保できなければ、この手間をかける価値はありません。しかし、幸いなことに、ファイルのセキュリティは確保できます。

Common Criteria EAL5+(CC EAL5+)認定のセキュアマイクロプロセッサを使用したXTS-AES 256ビット暗号化を提供し、TAAに準拠しています。このドライブはFIPS 197認定を受けており、デジタル署名されたファームウェアにより、ブルートフォース攻撃とBadUSB攻撃に対処できます。

キングストンはこのアクセサリを、企業が従業員に配布し、不正使用を阻止できるように設計しました。管理者パスワードとユーザーパスワードを別々に提供し、管理者アカウントでは、共有パスワードの試行回数の上限、パスワードの最小文字数、ドライブロックの自動タイムアウト、タッチスクリーンレイアウトのランダム化、セキュア消去などのルールを設定できます。

キングストン・アイアンキー・ボールト・プライバシー80ESの最終的な感想

私のテストによると、自分 (または従業員) 以外は誰もアクセスできないように安全に暗号化された SSD で約 2TB のデータを持ち運びたい場合は、Kingston の VP80ES が最適です。

★★★★

ただ、かさばります。ファイル転送がもっと速くなるかもしれないと指摘するのは少々的外れかもしれませんが、事実です。

価格

Kingston IronKey Vault Privacy 80 外付けSSDは、480GB、960GB、1920GBの容量で提供されています。低容量版の定価は229.99ドル、中容量版は279.99ドル、そして約2TB版は369.99ドルです。

この記事の執筆時点では、Amazonで大幅な割引が見つかります。例えば、1920GB版は269.99ドルです。

購入先:キングストン

購入先: Amazon

この記事のために、キングストンはCult of Macにレビュー用ユニットを提供しました。レビューポリシーをご覧ください。また、Apple関連製品のより詳細なレビューもご覧ください。