HDMIなんていらない?MacやiPadをワイヤレスでテレビに接続できるガジェット [レビュー]

HDMIなんていらない?MacやiPadをワイヤレスでテレビに接続できるガジェット [レビュー]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
HDMIなんていらない?MacやiPadをワイヤレスでテレビに接続できるガジェット [レビュー]

EZCast Pocketを使えば、様々なパソコンをワイヤレスで外部ディスプレイに接続できます。追加のソフトウェアは不要で、ケーブル接続とほぼ同じ使いやすさを実現しながら、煩雑なケーブル接続は不要です。

手頃な価格で持ち運びに便利なワイヤレスビデオアダプターを、自宅と出張先でテストしました。その長所と、時折見られる弱点をご紹介します。

注:このレビューが3月に初めて公開された際、EZCast Pocketは大変多くの関心を集め、ほぼ瞬く間に完売しました。Amazonで再び在庫が確保できたため、レビューを再掲載いたします。

EZCastポケットレビュー

ケーブルは最悪です。オフィスでは我慢できますが、リビングルームの向こうにパソコンからテレビまでケーブルを延々と引きずりたい人はいません。見た目も雑然としていますし、誰かがケーブルにつまずいてパソコンを床に落としてしまう可能性も常にあります。

EZCast PocketはHDMIケーブルの代わりに使えます。必要に応じてHDMIアダプターの代わりにもなります。ワイヤレス化は格段に便利です。

2つのパーツからなるワイヤレスビデオアダプターはケーブルよりもコンパクトなので、仕事でもプライベートでも旅行に持っていきやすいです。旅行中は、たまたま使えるビデオプレーヤーに頼るのではなく、iPadで映画やテレビを視聴できるようにしておきたいものです。

  • ワイヤレスビデオアダプタのセットアップはケーブル接続と同じくらい簡単です
  • 見た目も良く、機能も素晴らしい…ただし制限あり
  • EZcast Pocket vs. Apple TV
  • 公式ビデオ
  • EZCastポケットの最終的な感想
  • 価格

ワイヤレスビデオアダプタのセットアップはケーブル接続と同じくらい簡単です

EZCast Pocketレビュー:便利なワイヤレスビデオアダプター
EZCast Pocketは、長いHDMIケーブルよりもはるかに持ち運びやすい。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

EZCast Pocket のセットアップは、ワイヤレス ビデオ アダプタの送信機側を Mac または iPad に接続し、受信機側をテレビまたはモニターに接続するだけです。

2つのバージョンがあります。1つは、コンピューターのUSB-Cポートに接続する送信機が付属しています。アダプタなしですべてのMacとほとんどのiPadと互換性があるため、私はこのバージョンをテストしました。EZCastが提供するもう1つのバージョンでは、送信機を接続するコンピューターにHDMIポートが必要です。

ワイヤレスアダプターを使用するには、外部ディスプレイまたはテレビにHDMIポートが搭載されている必要がありますが、これは長年の標準装備です。唯一の難点は、レシーバーに外部電源が必要なことです。幸い、ほとんどのテレビやモニターにはUSB-Aポートが搭載されています。アダプターをテレビのHDMIポートとUSBポートに接続すれば、視聴準備完了です。

接続先の画面にUSBポートがない場合は、何らかの対策を講じる必要があります。外付けバッテリーなどが必要になるかもしれません。

レビュー用ユニットのセットアップはわずか 2 ~ 3 分で完了しましたが、そのほとんどはテレビの裏で手探りしながらの作業でした。

2つのコンポーネントはそれぞれ、長さ6.9インチ、幅1.6インチ、厚さ0.7インチです。そのため、非常に持ち運びやすくなっています。10フィートのHDMIケーブルよりもはるかに持ち運びやすいです。

EZCast Pocketはコンパクトなので、バッグに簡単に収まり、MacBookやiPadを外付けディスプレイに接続して、どこにいても楽しめます。プレゼンテーションをする必要がある場合でも、離れた場所のキャビンで映画を視聴したい場合でも、必要なものが揃っていることを確認しておくことが重要です。

プラスチックケースは白色プラスチックなので、Apple ケーブルやその他の多くのアクセサリとマッチします。

送信機にはペアリングボタンとリセットボタンがありますが、どちらも必要ありませんでした。受信機のリセットボタンも同様です。

見た目も良く、機能も素晴らしい…ただし制限あり

EZCastポケット vs. HDMIケーブル
ワイヤレスビデオアダプターの方が簡単なのに、HDMIケーブルにつまずく必要はありません。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

指示通りにEZCast PocketをテレビとiPad Proに接続し、マニュアルを開いてワイヤレスアダプターの2つの部分を通信させるために必要な手順を確認しました。すると、既に設定が完了していたことが判明しました。iPadの画面がわずか数秒で自動的にテレビにミラーリングされました。プラグアンドプレイが本当に便利です。

送信機と受信機は、通信のために独自のアドホックWi-Fiネットワークを構築します。他のWi-Fiアクセスは必要ありません。インターネットアクセスも不要です。

外付けディスプレイは、まるでHDMIケーブルでMacまたはiPad Proを接続しているかのように、MacまたはiPad Proのセカンドディスプレイとして機能します。映画鑑賞だけでなく、お好みのアプリでプレゼンテーションを行ったり、お好みのソフトウェアで作業したりできます。

EZCast Pocketで再生される動画は素晴らしいです。まるで2つのデバイスをケーブルで接続しているかのように、非常に鮮明です。Apple TV+、Disney+、Amazon Prime、Paramount+、YouTubeで試してみましたが、不満点はありません。

ワイヤレスアダプターのオンラインレビューをいくつか読んでみましたが、音声と映像の遅延について言及されていました。この点を注意深く調べたところ、もし遅延があるとすれば、100分の1秒単位の遅延でしょう。Xfinityアプリでは確かに遅延が発生しましたが、さらにテストしてみると、iPad画面で直接再生している場合でも、このアプリでは音声と映像が頻繁にずれることがわかりました。

しかし、ここで先ほど述べた弱点の一つに遭遇します。ワイヤレスビデオ接続は1080p(1920 x 1080ピクセル)です。4Kどころか8Kにもなりません。これが問題になるかどうかは、視聴者であるあなた次第です。私にとっては1080pで十分ですし、平均的なユーザーのほとんどはそうだと思います。

もう一つの制限は通信距離です。EZCast Pocketは明らかにリビングルームや会議室での使用を想定して設計されています。近いほど良いでしょう。約9メートルまでは途切れることなく、安定した接続が得られました。それを超えると映像が途切れ始めます。約15メートルでは送信機と受信機の接続が切れてしまいます。そのため、プレゼンテーションホールでの使用には適していません。

とはいえ、ワイヤレスビデオアダプターはテレビの後ろからでも問題なく動作します。送信機と受信機が直接見通しが利くように設置する必要はありません。

EZcast Pocket vs. Apple TV

Apple TVを使えば、AirPlayを使ってMacやiPadからワイヤレスでビデオを再生できます。また、テレビをMacのセカンドスクリーンとして使うこともできます。

しかし、Apple TVは持ち運びにはあまり適していません。また、パソコンに接続するにはWi-Fiネットワークへの接続も必要です。そのため、EZCast Pocketは特に旅行者にとってメリットがあります。

公式ビデオ

EZCastポケットの最終的な感想

これは私がテストしたワイヤレスビデオアダプターの中で最高のものの一つです。期待通りの使いやすさ(プラグアンドプレイ)で、HDMIケーブルに比べて確かな利点がいくつかあります。

とはいえ、1080pの解像度は一部の購入希望者を遠ざけるでしょう。音声と映像のわずかな遅延も、ビデオマニアを遠ざけるかもしれません。

★★★★☆

しかし、低価格は確かにそれらの制限を補うのに役立っています。この製品は、競合するワイヤレス製品よりもはるかに手頃な価格です。

価格

このワイヤレス アダプターのどのバージョンを購入しても、素晴らしいお買い得品です。私が普段高品質の競合製品に支払っている金額よりはるかに安いです。

EZCast PocketのUSB-Cバージョンは79.99ドルです。この記事の執筆時点では、Amazonでのみ入手可能です。

購入先: Amazon

HDMI バージョンの価格は 74.99 ドルで、EZCast Web サイトにのみ在庫があります。

購入先: EZCast

購入する際は、USB-C版かHDMI版か、どちらかを必ず確認しましょう。オンラインでは混同しやすいので注意が必要です。

いろいろと探しているなら、IOGear Share Pro か IOGear SharePro Mini があります。私もこちらを気に入っていますが、かなり高価です。

EZCastはこの記事のためにCult of Mac にレビュー用ユニットを提供しました。レビューポリシーをご覧ください。また、Apple関連製品の詳細なレビューもご覧ください。