フォックスコンのCEOはウィスコンシン工場について協議するためホワイトハウスに向かうかもしれない

フォックスコンのCEOはウィスコンシン工場について協議するためホワイトハウスに向かうかもしれない

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
フォックスコンのCEOはウィスコンシン工場について協議するためホワイトハウスに向かうかもしれない
  • ニュース
iPhoneの売上がAppleの最大のサプライヤーに大きな利益をもたらす
フォックスコンのウィスコンシン工場の計画は途中で変更されたようだ。
写真:CBS

フォックスコンの会長、郭台銘(テリー・ゴウ)氏が退任する。同氏は米国へ向かい、ホワイトハウスで会談を行うと報じられている。会談の議題は、ウィスコンシン州におけるフォックスコンの工場開設計画となる。

フォックスコンは、40億ドルの減税措置を受けた工場の完成に向けて全力を尽くしていると主張している。しかし、水面下でのやり取りから、同社が条件の再交渉を試みている可能性が示唆されている。

郭氏とドナルド・トランプ大統領の会談が行われるかどうかは不明だ(会談は未確認)。フォックスコンの米国進出は成功物語として大いに宣伝された。これは、製造業を米国に呼び戻すというトランプ大統領の公約に基づいていた。トランプ大統領は、フォックスコンが工場建設計画を変更した後、すでに一度、郭氏に異議を唱えている。

郭氏はトランプ氏と同様に、政治的野心を持つ実業家だ。純資産76億ドルを誇る彼は、台湾で最も裕福な人物だ。69歳のフォックスコン創業者は、1月に行われる台湾総統選挙への出馬を計画していると報じられている。

トランプ大統領は以前の演説で、郭台銘(テリー・ゴウ)氏を「世界で最も偉大なビジネスマンの一人」と評した。ウィスコンシン州工場の起工式では、「フォックスコンが発見したように、米国以上に建設、雇用、そして成長に適した場所は他にない」と述べた。

フォックスコンは長年、Appleの最大のサプライヤーの一つです。しかし、ウィスコンシン州にあるフォックスコンの工場で、このテクノロジー大手が使用する製品が実際に生産されるかどうかは不明です。

出典:ロイター