FacebookがMessengerアプリに拡張現実を導入

FacebookがMessengerアプリに拡張現実を導入

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
FacebookがMessengerアプリに拡張現実を導入
  • ニュース
メッセンジャー
愛犬の頭に巨大なデジタルハートを添えなければ、誰があなたの愛情に気づくでしょうか?
写真:Facebook

拡張現実(AR)の可能性に期待しているのはAppleだけではありません!Snapchatにヒントを得た最新アップデートで、FacebookはMessengerアプリに新しいAR機能を追加しました。

「ワールドエフェクト」と呼ばれるこの機能は、iPhoneの背面カメラを使って、絵文字風の3Dオブジェクトを3次元空間に配置できる。追加されるオブジェクトには、ハート、矢印、ロボットなどがあり、「愛」「ハート」「会いたい」といったメッセージや、歳を重ねたことを実感させる「ベイビー」といった吹き出しも表示される。

Facebookは、「メッセージングは​​これまで以上にビジュアル化が進んでおり、写真、動画、絵文字、ステッカー、GIFなどの機能により、Messengerは思いのままに自分を表現できる最高の場所となっています」と説明しています。「さらに、Messengerで高解像度の写真を送信できる機能など、最近の改善により、Messengerに素晴らしいビジュアルメッセージングの場が加わりました。」

ワールドエフェクト機能を追加するには、Messengerアプリを開き、カメラ機能にアクセスします。画面下部にエフェクトのカルーセルがあり、スクロールして選択できます。必要なエフェクトをタップし、次にそのエフェクトを隣に表示したい画像の部分をタップします。その後、iPhoneまたはiPadを移動できますが、オブジェクトはドロップした場所に固定されます。

Facebookは、「特にこのホリデーシーズンは友人や家族と再会し、新しいつながりを作る機会となるため、Messengerのワールドエフェクトの初期バージョンを楽しんで、コミュニケーションに喜びと楽しみをもたらしていただければ幸いです」と述べている。

Messenger アプリは App Store から無料でダウンロードできます。

出典: Facebook